ペットグッズ レビュー

軽量コンパクトなペット用リュック!K9スポーツサックを購入レビュー!

犬を背負うリュック k9 スポーツサック urban2

ペットを抱っこしないといけない観光名所で、愛犬を胸に抱えながらだと写真は撮りにくいし足元は見えにくいしで、両手を自由に使えるリュックタイプのペットキャリーでコンパクトなものが欲しいとずっと思っていたんですよね。

そして、ずっと気になっていたK9のスポーツサックを購入したのでご紹介します。

K9 Sport Sack Urban 2を購入しました。

K9スポーツサックは全部で7種類あって、その中から今回はURBAN2を購入しました。

犬を背負うリュック k9 スポーツサック
https://www.k9sportsack.com/
  • TRAINER
  • WALK-ON
  • URBAN 2
  • AIR 2
  • PLUS 2
  • KNAVIGATE
  • ROVER 2

「K9 Sport Sack Urban 2」は、よりタウンユース向けのデザインとなっています。

K9スポーツサック「Urban 2」はこんなカバン。

URBAN2のカラーは全5色

  • Black(ブラック)
  • Navy(ネイビー)
  • Grey(グレイ)
  • Bafflo Plaid(バッファローチェック)
  • Tan(タン)

サイズは、X-Small/Small/Medium/Largeの4種類あります。

K9 Sport Sack Urban 2(Small/Baffalo Plaid)

K9スポーツサックにはネームパッチを貼れるように大きなマジックテープが付いていて、ネームパッチは公式サイトで有料(1,900円)で作成できます。

URBAN2には、レザー(人工皮革)が使用されているので、それに合わせてレザーのネームパッチをハンドメイドして貼り付けてみました。

犬を背負うリュック k9 スポーツサック urban2
Smallのバッファローチェックを買いました

両サイドに通気口があり、ジッパーで開閉できるようになっています。飲み物を収納できるポケットもあり。

犬を背負うリュック k9 スポーツサック urban2

愛犬が前足を外に出せる穴が開いているのがK9スポーツサックの特徴。

飼い主の肩に手を置いて肩越しに顔をのぞかせる姿が可愛らしいけれど、リュックのサイズや犬の体勢など色々条件が揃わないとそうはならないと実際に買ってわかりました。

犬を背負うリュック k9 スポーツサック urban2

バッグの中に、飛び出し防止用のフックと、底に厚さ1㎝ほどのクッションが入っています。

犬を背負うリュック k9 スポーツサック urban2

通気性のよい軽量素材でできているので、折りたたんでカバンにいれておくことも可能。

犬を背負うリュック k9 スポーツサック urban2

実際に使用した感想

飼い主(165㎝)がスモールのK9スポーツサックに愛犬(体重5.5㎏・体長35㎝のトイプードル)を入れて背負ってみました。

背負うと、体が沈んでしまって前足を出す穴から前足が出ないんですよね。

私の肩より上に愛犬の顔がくるのを想像していましたが、実際には重力で下がってしまって肩甲骨あたりに愛犬の顔がきています。若干体も横を向いていてドッグスリングに入っているときみたいな体勢になっています。(AIR2やPLUS2にはある胸ベルトがURBAN2には付いていないので余計に下がりやすいのかもしれません。)

犬を背負うリュック k9 スポーツサック urban2

愛犬はウトウトして快適そうなので、このままでもいいんですけど、リュックの底にカフェマットを畳んで入れて底上げしようかなと考えています。(公式サイトで底上げ用のブースターブロック(1,300円)も買えます。)

犬を背負うリュック k9 スポーツサック urban2

移動を一緒に楽しむために買ったのに、このままだと移動中ずっとネンネしてしまう。

K9スポーツサックのサイズ選び&入れ方。

サイズの選び方

公式サイトでは、体長(首からお尻)を測ってサイズを選ぶように書いてあるんですけど、脇からお尻までの長さに合わせて買った方が、失敗しないように思います。

愛犬の体長が35㎝なので、Small(体長33㎝~43㎝対応)を買いましたが、前足を出す穴に届いていないので、XS(体長25㎝~33㎝対応)のほうがきっとベストサイズでした。

犬を背負うリュック k9 スポーツサック urban2
Small

サイジングチャート

 公式推奨サイズ私が思う推奨サイズ
X-Small体長25㎝~33㎝脇からお尻が25㎝前後
Small体長33㎝~43㎝脇からお尻が33㎝前後
Medium体長43㎝~51㎝脇からお尻が43㎝前後
Large体長51㎝~58㎝脇からお尻が51㎝前後

入れ方

  • K9スポーツサックのジッパーを開いて床に置き、その上にお座りしてもらいます。
  • 前足を出す穴から足を出して、首のベルトを固定します。
  • そのあと、背中のジッパーを閉めればひとまず完了。

ここからが難しくて、リュックタイプのペットキャリー全般に言えることですが、背負うのに手こずるんですよね。

そばに手伝ってくれる人がいれば持っててもらって同時に両腕を通せばOK。

一人で背負う場合は慣れるまで苦労します。自立するバックパックであればテーブルやソファの上に置いて自分の背中をあてがって腕を通せますが、K9スポーツサックは自立しないので、愛犬が傾かないように支えながら腕を通します。

撮った動画を見たら、愛犬が画面内に収まっておらず、部屋着で寝ぐせ頭の自分しか映っていないという悲惨な動画だったので、公式の動画を貼っておきます…

公式の入れ方解説動画

ちなみに今回わたしは公式ストアで購入しました。海外からの発送になりますが日本までちゃんと届きます。

ペットグルーミングセットといえば!「Neakasa S1 Pro」を実機レビュー!

『ペットとの暮らしをリラックスに』をスローガンに掲げるNeakasa(ネアカサ)から2023年11月に発売されたペットグルーミングセットの新製品「Neakasa S1 Pro」を実際に使用させてもらっ ...

エアバギーのペットリュック(レギュラーサイズ)を購入レビュー。

ペットカートが人気のエアバギーから発売されている「エアバギー3ウェイバックパックキャリア ペットリュック」を購入しました。 「レギュラーサイズ」と幅が広い「ワイドサイズ」の2サイズあり、今回レビューす ...

新しくなったパピー用の首輪をご紹介します。

オンラインショップで販売していた仔犬用の首輪を、外れにくく安全なものに改良しました。 新しくなったパピー用の首輪はネコちゃんにも使えます。 ブレスレットとしても使えるので、自分の腕につけていたんですけ ...

隠れた愛犬も見に行ける!操作する見守りカメラ「ebo SE」(バッテリー内蔵)購入レビュー。 

バッテリー内蔵の見守りカメラ「ebo SE」を買ってみました。 ペットの動作を検知して撮影できるのはもちろん、ラジコンみたいに操作してペットに近づいて撮影できる見守りカメラです。 紹介動画を作ろうと試 ...

【製品情報】お守りみたいな鑑札ケース

ペットと泊まれるホテルやドッグランを利用するのに必要な鑑札(注射済票と犬鑑札)を収納できる「お守りみたいな鑑札ケース」の商品紹介ページです。 「注射済票」と「犬鑑札」をお出かけに持って行くのを忘れちゃ ...

これ1台で愛犬が留守番する自宅のエアコンを遠隔操作できる!ラトックシステム「smaliaスマートリモコン(&スマート温湿度計)」を実機レビュー。

 

最近流行りの家電を一括操作できるスマートリモコン。 今回は、ラトックシステムの「smliaスマートリモコン」&「スマート温湿度計」を実際に使ってみて、ペットとの暮らしにどの程度の変化をもたらしてくれる ...

換毛期の抜け毛対策におすすめ!ペット用グルーミングセット「Neakasa P2 Pro」を実機レビュー!

以前レビューした「カットした毛を吸引するペット用バリカン【Neakasa P1 Pro】」の後継機として発売された「Neakasa P2 Pro」をご紹介します。Neakasa P2 Proは、ダスト ...

ジェラートピケから発売されたドッグウェアを買ってみたよ!

2022年8月10日より、モコモコしたルームウェアで有名なジェラートピケから犬猫用品のコレクション【GELATO PIQUE CAT&DOG】がデビューしました。 今回発売された【GELATO ...

Neabot NoMo Q11 犬とロボット掃除機
犬とロボット掃除機が共存して起きる問題を検証しました。【Neabot NoMo Q11】実機レビュー!

 

「ロボット掃除機が欲しいけれど室内犬のいる部屋で使って大丈夫?」という愛犬家の方がまず思い浮かべる疑問について、 今回は、掃除+水拭き+ゴミ収集を全自動で行ってくれるロボット掃除機【Neabot No ...

お出かけから防災まで役立つ!アイリスオーヤマの折りたたみソフトケージを買ってみたよ!

ペットと泊まれる宿で過ごすときに愛犬がリラックスできるように、折りたたみできる持ち運びしやすいケージを買ってみました。 アイリスオーヤマ折りたたみソフトケージ(Lサイズ)を購入レビュー。 全3サイズ ...

愛犬とお揃いの服
愛犬とお揃いの服を着て思い出の一枚を撮りに行こう!

 

愛犬とお揃いのアイテムが欲しくて首輪に似せたブレスレットを製作していたときにタイミングよく、ペアルックのドッグウェアブランド「toutou coco(トゥトゥココ)」さんが声をかけてくれて愛犬とお揃い ...

軽量コンパクトなペット用リュック!K9スポーツサックを購入レビュー!

ペットを抱っこしないといけない観光名所で、愛犬を胸に抱えながらだと写真は撮りにくいし足元は見えにくいしで、両手を自由に使えるリュックタイプのペットキャリーでコンパクトなものが欲しいとずっと思っていたん ...

ペット用 毛を吸い込むバリカン neabot p1 pro
カットした毛を吸引するペット用バリカン【Neakasa P1 Pro】をレビュー。

愛犬のお尻や足回りをセルフトリミングされる方、毛を吸引しながらカットできるペット用のバリカンをお探しの方に、ペット用美容器「Neakasa P1 Pro」を今回はご紹介します。 2 ...

「ヌメ革の首輪(愛犬の名前入り鑑札ケース付き)」を販売開始しました。

オンラインショップはこちら ワイライクのオリジナルハンドメイド商品「お守りみたいな鑑札ケースが付いたヌメ革の首輪」をご紹介します。 「お守りみたいな鑑札ケースが付いたヌメ革の首輪」をお作りします。 お ...

【いぬのきもち】うちのコ卓上カレンダーを作りながら一年を振り返る。

雑誌『いぬのきもち』の特典「うちのコ卓上カレンダー」を作りながら、2021年にお出かけした場所を振り返りました。 いぬのきもち特典「うちのコ卓上カレンダー」。 うちのコ卓上カレンダーとは、愛犬の写真で ...

お知らせ

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

飼い主から愛犬へ願いを込めて贈るお守りみたいな鑑札ケース。深みある色合いに経年変化する本革に、愛犬のお名前と電話番号を刻印し、ひとつひとつ手縫いで仕上げてお届けします。いつでもドッグランやホテルを利用できるよう愛犬の首輪やお散歩バッグにつけてご愛用ください。

-ペットグッズ, レビュー