1月:滋賀
新年のおめでたい雰囲気が落ち着いた頃、2024年のお出かけをスタートしました。
三室戸寺と岩間寺をお参りしたあと、ブログには載せてないけど、かねよ本店でうなぎ、ラコリーナ近江八幡で焼き立てカステラを食べてました。

ペット同伴で泊まれるホテルとしては抜群にキレイだった琵琶湖マリオットホテル。
次泊まったら夜にプラネタリウムへ行きたいですね。

寒いと億劫になるけど、鼻を通るキンキンに冷えた風が気持ちよかったりする冬のお出かけ。
-
もう琵琶湖が庭!琵琶湖マリオットホテルのドッグフレンドリールームに泊まったよ!
滋賀県守山市、琵琶湖大橋の近くに建つ「琵琶湖マリオットホテル」のドッグフレンドリールームに泊まりました。 2024年1月26日~27日に琵琶湖マリオットホテルのドッグフレンドリールームに宿泊しました。 ...
続きを見る
2月:三重
志摩地中海村の前に、山安水産と横山展望台に寄っていました。

横山展望台について書いた既存の記事をリライトしようか、それとも新たに書こうか、このときはそんなことを考えながら英虞湾を眺めていたけど、けっきょく書かず。
既存の記事は検索順位が下る一方だし、新しく書いた記事は全然読まれないし…

志摩地中海村ホテルは一言でいうとラグジュアリー。

お部屋はラグジュアリーなんだけど、チェックアウトへ向かうご家族の荷物を運ぶスタッフの方が、前を歩く親ではなく後ろの子どもに歩幅を合わせて、笑顔で会話しながら歩くアットホームな場面に遭遇し、志摩地中海村ホテルの本質を垣間見ました。
滞在中ラグジュアリーのなかにメルヘンを感じていた理由がわかった気がします。
-
志摩地中海村のワンワンスイートに愛犬と宿泊!メルヘンでラグジュアリーな夜だったよ!
2024年2月、三重県伊勢志摩の志摩地中海村に愛犬を連れて宿泊してきました。 志摩地中海村のワンワンスイートという名前のお部屋だけあって、メルヘンな空間でラグジュアリーな時間を過ごすことができとてもよ ...
続きを見る
3月:沖縄、京都
3月は宮古島を一人旅。レンタカーを借りて島を一周しました。
現地ではあまり楽しいと思えなかったけど、今写真を見返していると、また3月の宮古島へ行きたくなっています。
日差しが柔らかく、心地いい気温。そして、時間の流れがゆっくり。
退屈で寂しさも感じたけれど、それが3月の宮古島でしか得られないものだったと今は思います。

-
海開き!3月の宮古島を2泊3日で一人旅してきました。
与那覇前浜 2024年3月14日(木)~16日(土)まで、2泊3日で宮古島を旅行してきました。 下調べしているときに"宮古島は3月に海開きされます”と書いてあったのを見て、「またまた無理して冷たい海で ...
続きを見る
3月末には、醍醐寺へ行きました。
人生で何度目の春。

-
天皇の御願寺「醍醐寺」をお参り!10万点もの国宝が見れる資料館があるよ!
札所: 第十一番 深雪山 上醍醐 准胝堂 (醍醐寺)
住所: 〒601-1325 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
拝観時間: 9時00分~16時00分
拝観料: 【拝観共通券】大人1,000円
駐車場: 乗用車1,000円 ・バイク無料
続きを見る
4月:三重、台湾
地蔵院青蓮寺をお参りしました。

こちらのご住職は全国から悩み相談を受ける「いのちの電話」をされながら地元の身体障害者の互助会の会長をされていて、身体障害者支援施設で働いていた私は勝手ながらこ゚縁を感じています。

そして久しぶりの台湾へ。
花蓮で地震が起き、余震が心配でしたが、台北の人たちは変わりない日常を過ごしていました。

-
2024年4月【台北旅行2泊3日】1日目(三井ガーデンホテル台北に荷物を預けて淡水まで)
2024年4月11日(木)~13日(土)、2泊3日で台北を旅行してきました。 ちょうどその前に台湾の東部で大きな地震があったばかりで余震が心配でしたが、台北のほうには大きな被害は出なかったようで、変わ ...
続きを見る
5月:兵庫
愛犬と竹田城跡へ。
愛犬以外に3匹ほどのわんちゃんとすれ違い、愛犬家に人気なのを実感した竹田城跡。

-
竹田城跡を愛犬と歩く。
2024年5月9日、兵庫県朝来市の竹田城跡まで愛犬を連れて行ってきました。 5月だったので雲海に浮かんだ天空の城は見れませんでしたが、春の穏やかな気候のなか気持ちよくお散歩できてよかったです。 春の竹 ...
続きを見る
6月:沖縄
6月は梅雨明けした沖縄へ。

ネオパークオキナワのナマケモノには体調不良で会えず。あいかわらず宮崎駿の世界ばりの大量の鳥。

南部から北部まで1周したなかで、北谷のあたりが一番落ち着くことがわかったので、嘉手納基地の近くのホテルに宿泊しました。

あちこち90年代のハリウッド映画に出てきそうな雰囲気がして大好きな場所。

-
沖縄県の残波岬灯台を登ってきました。
沖縄県中頭郡読谷村宇座なかがみぐんよみたんそんうざの残波岬に立つ残波岬灯台を訪れました。 残波岬灯台は全国に16基ある登れる灯台のうちの一つで、灯台頂部の展望台から東シナ海を一望することができます。 ...
続きを見る
7月:石川
足羽山遊園地のナマケモノを見て、湯快わんわんリゾート矢田屋松濤園に宿泊しました。

愛犬に少し似ている気がするナマケモノ。

-
愛犬と旅行して北陸を応援!贅沢に過ごせる湯快わんわんリゾート矢田屋松濤園に泊まったよ!
石川県の片山津温泉にある湯快わんわんリゾート矢田屋やたや松濤園しょうとうえんに宿泊してきました。 ソフトドリンクとアルコール(わんちゃんは冷たいお水)をいただける無料ラウンジがあったり、わんちゃんと一 ...
続きを見る
8月:大阪
年パスの期限が切れそうだったので、人生初の単独USJインパに挑戦しました。

景色見ながらブラブラ歩くだけと思ってきたのに、テンション上がってしまってアトラクションめっちゃ乗ってしまいました。

9月:山口、福井
9月はじめに、福岡空港でレンタカーを借りて山口県までドライブしました。

海と山どちらも楽しめる素敵な場所でした。

-
福岡空港から秋吉台へ!1泊2日制限時間ギリギリ弾丸トリップ!
福岡空港から山口県の秋吉台までドライブしてきました。 (ちなみに秋吉台に最寄りの空港は山口県の山口宇部空港です。山口宇部空港に発着する便が限られているのであえて福岡空港から秋吉台までレンタカーを借りて ...
続きを見る
9月末には、福井県へ。

訪れるたびにこんな場所があったんだと発見があります。
-
【2024年9月】初秋の福井県1泊2日北陸応援旅!
北陸応援割で福井県あわら温泉の湯快リゾート青雲閣に泊まってきました。 11時、ヨーロッパ軒みゆき分店で昼食。 開店前だったので車のなかで待っていたら、5分ほど早くお店を開けてくれました。 今回はパリ丼 ...
続きを見る
10月:静岡
初島灯台に登るためにフェリーに乗って初島へ。
登れる灯台というものに出会っていなかったら来ることはなかったかも。

-
愛犬と一緒に秋の伊豆を1泊2日ドライブ旅!
2024年10月末、涼しくなったので愛犬と一緒に熱海とか伊豆のあたりを1泊2日で旅行してきました。 6:00 NEOPASA浜松(上り)で休憩 深夜に家を出て、走る車が少ない新東名高速道路をマイペース ...
続きを見る
11月:北海道
11月は1泊2日で北海道へ。
午後5時前に日が暮れてしまうのにはびっくりしました。

あと定番観光地の札幌時計台がなぜ定番なのかがわかりました。

-
11月の北海道1泊2日ドライブ旅行(苫小牧港~登別地獄谷~定山渓温泉~札幌)
2024年11月21日から1泊2日で北海道へ行ってきました。 8:45 新千歳空港に到着 今回もピーチを利用しました。 6:50 関空 ⇨ 8:45 新千歳 20:10 新千歳 ⇨ 22:35 関空 ...
続きを見る
12月:神奈川
書いても読んでもらえる気がしないままブログを続けていましたが、一年の最後に楽天ステイさんからメールをいただき「Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷」に宿泊させていただきました。
途中、御前崎で朝ラーを食べ、御前崎灯台へ寄りました。

御前崎灯台は強風で登れなかったのでまたいつか。

ブログに気づいてくれる人がいるのを知り救われました。

-
Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷の宿泊記|誰にも邪魔されない大人の隠れ宿!【ペット可+天然温泉付+部屋食】
2024年11月にオープンした楽天グループがプロデュースする宿泊施設「Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷」に宿泊しました。 子供の頃に憧れた秘密基地みたいで、気心を知れた人と誰にも邪 ...
続きを見る
そして今どこかでこれを読んでくださっている方、ほんとうにありがとうございます。