国内旅行記 富山

富山県おすすめの朝食|たら汁が有名な栄食堂は朝7時開店。

2017年9月11日

富山県らしい朝食をお探しなら、新潟県との県境(富山市から車で約40分)にある朝日町の名物料理「たら汁」がおすすめです。

今回は、地元の人や観光客に人気の、朝7時から営業している「栄食堂」を訪れたのでご紹介します。

 

朝7時の栄食堂でたら汁をいただきました。

広い駐車場があるので、大型車でも余裕で停められます。

店の前だけでなく、道を渡った反対側にまでありました。

栄食堂の向かいにある「たから温泉」は、朝8時から入浴できます。

7時20分にお店に入ったら、一組だけ先客がいらっしゃいました。

 

栄食堂店内の様子

座敷とテーブル席があり、あいている席に自由に座れます。

テーブル席に座りました。

ケースの中のものは、セルフサービスで食べたいものを自分でとります。

他のメニューは注文すると作ってくれます。

ぶつ切りの鱈が丸ごと入った旨味たっぷりの「たら汁」

名物のたら汁(800円)を注文。一人前から注文可です。

熱々の鍋で出てくるので火傷に注意。

ライス中(200円)も頼みました。

ぶつ切りの鱈なので、骨ごと入っていてガツガツいきたいのにいけなくてもどかしい。

ご飯と一緒に口に入れたいのに…

肝が入っているので、味に深さがあります。

わたしは魚介が苦手な体質(味は好きなんですが、当たりやすい)なので、食べるのに時間がかかって冷めてくると、肝の魚臭さを強く感じてしまって、半分ほど残してしまいました。

肝が苦手な人とか小食な人は、たら汁一人前を二人でわけて、ほかの料理を食べるのが、ちょうど良いかもしれません。

 

栄食堂のアクセス情報。

所在地〒939-0704 富山県下新川郡朝日町境647−1(Google Mapを表示
営業時間7:30~19:30
定休日第4週月曜日(祝日の場合は翌日休、12月31日~翌1月5日休)
駐車場無料駐車場あり
電話0765-83-3355
アクセス越中宮崎駅から徒歩約15分
食べログhttps://tabelog.com/toyama/A1602/A160203/16000563/

 

▼和歌山県にある満幸商店のわさびスープも美味しかったです!

淡島神社
和歌山へ格安で日帰り旅行。京奈和自動車道を使えば片道240円!

「京奈和道がつながって奈良から和歌山まで300円で行けたよ。」 と先日会った友人に教えてもらいました。 300円で行けるなら和歌山に行きたいところは特にないけれど行ってみてもいいかな。 というわけで行 ...

愛犬と夏を楽しむドライブコース【白川郷~氷見漁港~千里浜なぎさドライブウェイ】

夏は愛犬を連れてお出かけするのには適さない季節ですけれども、夏が過ぎるのをただ待っているだけではもったいないので、愛犬の負担にならないドライブコースを考えてお出かけしてきました。 愛犬と真夏のドライブ ...

立山から室堂日帰り一人旅。雄山登山は初心者でも大丈夫。

立山黒部アルペンルートの室堂あたりをゆっくり散策してみたくて調べていると、山の頂上に「雄山神社」という社があることを知りました。神社ってほんとどこにでもあるんですね。 神社があるのを知ったら尚更行かな ...

富山県おすすめの朝食|たら汁が有名な栄食堂は朝7時開店。

富山県らしい朝食をお探しなら、新潟県との県境(富山市から車で約40分)にある朝日町の名物料理「たら汁」がおすすめです。 今回は、地元の人や観光客に人気の、朝7時から営業している「栄食堂」を訪れたのでご ...

宇奈月温泉日帰り入浴とトロッコ電車。黒部峡谷のんびり一人旅。

9月初旬に一人旅で黒部峡谷を訪れました。 9月初旬の黒部峡谷は、紅葉には早すぎますが、夏景色を満喫できましたし、観光客も多くなく、トロッコ電車に乗って、宇奈月温泉で日帰り入浴し、のんびり過ごせて良かっ ...

9月初旬の立山黒部アルペンルート格安一人旅の観光プラン。

立山黒部アルペンルートは、富山県立山町「立山駅」と長野県大町市「扇沢市」を結ぶ山岳観光ルート。鉄道・ケーブルカー・バス・トロリーバス・ロープウェイを乗り継いで全区間を通り抜けることができます。 9月初 ...

お知らせ

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

飼い主から愛犬へ願いを込めて贈るお守りみたいな鑑札ケース。深みある色合いに経年変化する本革に、愛犬のお名前と電話番号を刻印し、ひとつひとつ手縫いで仕上げてお届けします。いつでもドッグランやホテルを利用できるよう愛犬の首輪やお散歩バッグにつけてご愛用ください。

-国内旅行記, 富山