
友人に誘われて三重県津市美杉町にあるミツマタの花を見にお出かけしてきました。
美杉のミツマタ群生地でフォトウォークしてきました。
美杉のミツマタ群生地は、三重県津市美杉町にあります。お隣りは奈良県宇陀郡御杖村。
ミツマタ群生地の観光駐車場になっている「伊勢地出張所」に着いたら、駐車場からは15分ほど歩きます。
駐車場には、名古屋、大阪など県外ナンバーの車がたくさんで、前に来たときよりも観光名所として定着してきているよう。

写真を撮りながら歩くのにぴったりのお散歩コースです。

田んぼ、山、川、草木、花々、どっちを向いてものどか。

今までは芸術的に撮るよりも、どういった場所かがわかる写真を撮ることを重視していたけれど、心のままに切り取った風景をブログに載せていこうかなと思ったり。
いつもリードを握っている手が自由で寂しいのでカメラで補います。

たまに愛犬を連れずに歩くと、すれ違う人の反応が違ってびっくりするんですよね。
「ミツマタ群生地を愛犬とお散歩して陽気な春の訪れを感じたよ!」を書いたときは、春の陽気のせいだと思っていたけど、あれは春の陽気✕犬の相乗効果で人のテンションがおかしくなっていたもよう。

ポツポツと道端に咲くミツマタを追っていくと、群生地に到着。

ミツマタは3月から4月にかけて咲く花で、三つ又に分かれた枝の先に黄色い花を咲かせます。

ズームレンズのカメラを持った人がたくさん写真を撮りに来ていました。なかにはコスプレイヤーも。

花をアップで撮影すると、美杉だとわかりませんし、離れて撮ると黄色がうまく出なくて難しい。

ミツマタが下向きに咲いてるからかな。

「ほかで見たミツマタは丸かった」って友人が言うから、よく見て歩いていたらたしかに丸いのを発見。

春に写真を撮りながらお散歩するのってなかなか楽しい体験でした。

わんちゃんを連れてきている人もいたし、抱っこされて来てるねこちゃんもいました。
コスプレイヤーもいて、眠れる森の美女のワンシーンのよう。

帰りに三多気の桜(国指定名勝さくら名所100選)へ寄ったら、桜のほうはまだ蕾でした。

-
【三重県津市美杉町】黄色い丸い花が可愛い!ミツマタ群生地をフォトウォーキン!
友人に誘われて三重県津市美杉町にあるミツマタの花を見にお出かけしてきました。 撮影日:2025年4月5日 美杉のミツマタ群生地でフォトウォークしてきました。 美杉のミツマタ群生地は、三重県津市美杉町に ...
-
愛犬を連れて楽しもう! VISON全エリア食べ歩きガイド!
東京ドーム24個分という広大な敷地に73店舗のお店が並ぶVISON(ヴィソン)の全エリアをぐるっと歩いて、ペット同伴で食べ歩きできるお店を探してきました。 スイーツヴレッジ(4店舗) マルシェヴィソン ...
-
多気ヴィソンのドッグランは農園エリアのアニテラスにあるよ!
多気ヴィソンの農園エリアにある動物保護施設「ani TERRACE(アニテラス)」を訪れました。 アニテラスではドッグランやペットホテルを利用できます。 時間無制限:1,500円60分まで:1,000 ...
-
【宿泊記】ホテルヴィソンのドッグテラスルームに泊ったよ!
VISON(三重県多気町)のホテルヴィソンに愛犬と一緒に宿泊しました。 撮影日:2022年12月15日~12月16日 ホテルヴィソンのドッグテラスルームに宿泊しました。 駐車場は多気ヴィソン内にたくさ ...
-
ペット可のテラス席あり!コケコッコー共和国の鶏の焼肉ランチが640円でウマい!
三重県多気町にある「コケコッコー共和国 山の駅よって亭」へ行ってきました。 コケコッコー共和国の農場で育った平飼い鶏の焼肉ランチをいただける食堂と、新鮮な卵をつかったシュークリームやプリンなどを販売し ...
-
清流をもとめて大台町まで愛犬とドライブしてきたよ!
三重県の中部に位置し約90㎞に及ぶ県下最大の河川「宮川」が町内を横断する大台町まで、愛犬と川遊びができる美しい清流をもとめてドライブしてきました。 川遊びできる清流を探して大台町まで愛犬とドライブして ...
-
【ペットOK】かざはやの里をお散歩したよ!あじさいの季節は絶景間違いなし!
三重県津市の「かざはやの里」を愛犬とお散歩してきました。 7月末に訪れるとあじさいは咲き終わっていましたが、花まつりの期間外はドッグランとして営業していますし、ナゴヤドーム1.4個分ある広大な花園を季 ...
-
マリーナ河芸を愛犬と歩いたら南国気分だったよ!
三重県津市にあるヨットハーバー「マリーナ河芸(かわげ)」を愛犬とお散歩してきました。 異国の風吹くマリーナ河芸を愛犬とお散歩しました。 ヤシの木が並ぶ駐車場は無料で利用できます。 駐車場 ...
-
日本三大観音の一つ、津観音を愛犬とお参り!
三重県津市の「津観音(恵日山えにちざん観音寺)」を愛犬とお参りしました。 各寺社に確認の上、ルールに従いましょう。 境内での排泄やマーキングは厳禁です。我慢できないワンちゃんはマナーウェ ...
-
春を待つ開花前の三多気の桜を愛犬と見てきたよ!
愛犬と三重, 日本さくら名所100選, 日本国指定名勝, 花
愛犬を連れて三重県津市美杉町にある国指定名勝「三多気(みたけ)の桜」の様子を見てきました。また、三多気の桜は公益財団法人日本さくらの会の「日本さくら名所100選」にも選定されています。(三重県からは三 ...
-
ミツマタ群生地を愛犬とお散歩して陽気な春の訪れを感じたよ!
三重県津市美杉町石名原のミツマタ群生地を愛犬とお散歩してきました。 ミツマタ群生地は陽気な春の訪れを告げる。 桜にはまだ早いし、どこかいいとこないかなと探していたら、3月中旬から4月中旬にかけて見 ...
-
松阪わんパラにお一人様で泊まってきたよ!温泉と森林浴で解放!
9月末、三重県の松阪わんわんパラダイスホテルに愛犬と宿泊しました。 松阪わんわんパラダイスホテルに泊まりました。 16時過ぎホテルに到着。(チェックインは15時からできます) 山と川に囲まれた自然いっ ...
-
【ゼロ磁場】雨上がりの瀧原宮は幻想的なパワーを感じるスポット。
「神社好きだったっけ?ここ良かったよー。」と職場の人が教えてくれた瀧原宮たきはらのみや神社。 神社が好きだなんて言った覚えはないし、天河大辨財天社のお参りを終えて、次の行き先を決めようとしていたところ ...