国内旅行記 石川旅行

湯快わんわんリゾート片山津に泊まったよ!わんこが温泉街でパラダイス!

2021年7月16日

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

石川県加賀市片山津温泉に、わんわんパラダイス監修の「湯快リゾート」ができたので泊まりに行ってきました。

湯快わんわんリゾート片山津に宿泊しました。

1泊2食付きでリーズナブルに宿泊できる「湯快リゾート」が、わんわんパラダイスの監修のもと全室わんこと泊まれる温泉旅館をつくってくれたということで宿泊してきました。

駐車場は無料です。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

2021年3月オープンですが、もともとあった旅館を改修して営業しているため老朽化している外観が気になるけれど、内装は改修されていて綺麗です。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

エントランス

ロビーから外に出ると、足湯があります。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

フロントで、愛犬のワクチン証明書と狂犬病予防注射済票を見せてチェックイン。

わんちゃんの宿泊料金は、1匹につき2,200円です。

館内はリードで歩かせてあげてOKです。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

廊下にもエチケットグッズが置いてあります

 

客室

すべての客室が和室です。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

客室に、わんこ用のアメニティ(消臭除菌スプレー、ペットシーツ、粘着ローラー、エチケット袋、雑巾、トイレトレー、わんちゃん用お皿、ウェットティッシュ、ケージ)は用意されています。

わんこの用のアメニティは揃っていて「わんわんパラダイス監修」って感じなんですが、どこに泊まっても大体用意されているお着き菓子とコーヒーがなくお茶だけでした。

全室禁煙で空気清浄機もあるので、匂いに関しては問題なし。アロマディフューザーも利用できるように置いてくれてます。

客室タイプは8畳と10畳があって、今回は8畳のお部屋に泊まりました。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

おそらく新型コロナウイルス予防のため、布団ははじめから敷かれていて、スタッフの方がチェックアウトまで出入りすることは一切ありませんでした。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

窓から片山津温泉のシンボルでもある湖(柴潟山)が見えます。

湖畔をお散歩しようと楽しみにしていたのに、生憎の天気で行けませんでした。

だけど、雨でも旅館のなかで愛犬と遊べるのがわんわんパラダイスのいいところなんですよね。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

ケージ

  • 湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

    トイレ

  • 湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

    トイレシート・うんち袋

  • 湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

    フードボウル

電気ケトルと冷蔵庫はあります。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

電気ケトル

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

冷蔵庫

洗面台は昔のまんまって感じ。アメニティは歯ブラシのみ。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

客室の古いお風呂は、大浴場や貸切風呂があるので利用しませんでした。

湯快わんわんリゾート片山津 お風呂

浴衣はサイズが豊富に取り揃えられていて自由にもっていくことができます。

湯快わんわんリゾート片山津 浴衣

 

大浴場

大浴場は、新型コロナウイルス感染予防のため、時間予約制になっていました。

夜と朝、2回入りましたが貸切り状態でのんびり入れました。

湯快わんわんリゾート片山津 大浴場

大浴場

大浴場とは別に、わんちゃんと一緒に利用できる貸切風呂(有料)もあります。

湯快わんわんリゾート片山津 犬と一緒に入れるお風呂

わんことお風呂やプールに入ったときに、あると助かるのがこの業務用ドライヤー。トイプードルはこれがあるのとないのとでは乾く速さが雲泥の差。

湯快わんわんリゾート片山津 犬と一緒に入れるお風呂 ドライヤー

 

食事

夕食と朝食の会場は、道をはさんだ向かいにあるMARUYAホテルになります。徒歩1分くらいですが送迎もあり。

湯快わんわんリゾート片山津 食事

わんこは食事会場に同伴できないのでお部屋で留守番。

バイキングは食事を部屋に持ち帰ることもできる(会場で食べてさらに持ち帰るのはNG)ので、犬用の食事(ハンバーグやケーキなど)をフロントで注文して、お部屋でわんこと一緒に食事することもできます。

片山津に来るまでに、福井県で海鮮丼とおろし蕎麦とソースカツ丼を食べていたので、食事には期待していなかったんですが、何だかんだ食べてしまうほど和洋食からデザートまで豊富にあってよかったです。

 

ドッグラン

屋外のドッグランは、もともとプールだった場所に人工芝を敷いてドッグランにしてありました。

室内に広いドッグランがあるので、プールがあってもよかったんじゃないかなぁ。

湯快わんわんリゾート片山津 ドッグラン

この日は天気が悪かったので、室内のドッグランで遊びました。

小型犬用と大型犬用とにスペースは区切られています。キレイで広々。

湯快わんわんリゾート片山津 ドッグラン

 

フォトスポット

わんわんパラダイスではお馴染みのフォトスポットがあったので記念撮影。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

ホテルスタッフの方にお願いするとポラロイドカメラで撮った写真をいただけます。

湯快わんわんリゾート片山津 レビュー

 

無料でマンガを読めたり、わんこと一緒にカラオケや卓球(有料)も楽しめます。

湯快わんわんリゾート片山津 マンガコーナー

マンガコーナー

チェックアウトが12時なので、夜更かししても大丈夫。

近隣にコンビニがないので、必要なものは事前に買っておいたほうがいいです。アルコールやアイスクリームが買える自販機はあります。

湯快わんわんリゾート片山津のアクセス情報。

所在地〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉堂後1−2(マップを開く
駐車場無料駐車場あり
電話0570550078
アクセス加賀温泉駅よりタクシーで約10分
ホームページhttps://yukai-r.jp/wanwan-katayamazu/

グッズ販売中

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

おもて面に愛犬のお名前、うら面に連絡先を刻印します。なかを開くと注射済票と鑑札の2枚を収納できるポケット付き。素材には経年変化を楽しめる本革を厳選し、ひとつひとつ手縫いで仕上げています。お守りみたいな鑑札ケースは、いつでもドッグランやホテルを利用できるようずっと身につけてご愛用ください。そのほかにショップでは、首輪やジョイントハーネスも販売しています。

  • 「ショップを見る」にてお買い求めいただけます。
  • 「記事を読む」からは商品開発の裏話をご覧になれます。

-国内旅行記, 石川旅行
-, ,