三重 北勢 国内旅行記

多度グリーンファームにペット同伴で行ってきたよ!

2021年6月16日

多度グリーンファーム 犬連れ

三重県桑名市の多度グリーンファームを愛犬と訪れました。

多度グリーンファームでは、19品種のイチゴ狩りやバーベキューを楽しめるほか、フルーツサンドやパフェなどの新鮮なフルーツをたっぷりのせたデザートをいただけるカフェがあります。

BBQとカフェがペット同伴OKです!そして、2023年2月16日よりいちご狩りもペット同伴OK(火曜日と木曜日1日2組限定・要予約)になりました!!
>>>多度グリーンファームいちご狩りのページを見る

多度グリーンファームのフルーツを食べに愛犬を連れて行ってきました。

フルーツテロのような多度グリーンファームのツイッターアカウントをチェックしていたらモーニングサービスをやっているのを発見。

モーニングだったら、インスタ映えを狙う女子じゃない私のようなトイプードルを連れたおじさん一人で行っても大丈夫そうだったので、愛犬を車に乗せて片道2時間かけて多度グリーンファムへ行ってきました。

 

 

ペット同伴OKのテーブル席があります

200台停められる広々した駐車場。

桑名市なので、隣県の岐阜や名古屋ナンバーの車がたくさんとまっていました。

多度グリーンファーム 駐車場

駐車場

屋根付きのバーベキュー場(ペット同伴OK)なので雨が降っても安心です。

バーベキュー場併設の芝生エリアでは、若者が身体を動かしていて楽しそうでした。

多度グリーンファーム bbq 犬連れ

BBQ場

カフェのほうへ歩いていくと、入り口にお店の男性(店長さんぽかった)が立っていて、ペット同伴のわたしを歓迎してくれそうな雰囲気。

なのになぜか、入りませんよといった空気を醸し出して素通りしてしまい自己嫌悪。

多度グリーンファーム 犬連れ

多度グリーンファームの看板の前で愛犬の記念撮影をするふりをしながら、しばし一人反省会。

なぜ「こんにちは!」と元気よく正面から向かっていけないのか…

多度グリーンファーム 犬連れ

道の駅みたいなのを想像していましたが、思っていたより建物は小さくて、家庭的な雰囲気。(畑やハウスがあるので敷地は広いです。)

多度グリーンファーム 犬連れ テラス席

テラス席

テラス席で食べるには、店に入って注文する必要があります。

多度グリーンファーム 犬連れ

犬連れでお店に入っていいのかわからなかったので入り口から覗いていると、先ほどの店員さんが出てきて「手前の席はペット同伴していただける席ですのでどうぞ」と案内してくれました。

多度グリーンファーム 犬連れ

犬連れ客の対応に慣れていらっしゃる感じ。

多度グリーンファーム 犬連れ

屋内にペット同伴OKのテーブル席がひとつあります

モーニングを食べようと思って来たはずなのに、メニューが豊富でメロンもマンゴーもパイナップルも桃も食べたくなります。

友人とわーきゃー言いながらシェアして食べる姿が頭に浮かぶけれど現実は1人。ひとつしかない胃袋が悩ましい…

多度グリーンファーム 犬連れ

コーヒー1杯の値段(450円)で、トーストやフルーツが付いてくるお得なモーニングは、名古屋に近いからなんでしょうね。

多度グリーンファーム 犬連れ

悩んだあげく、けずりいちごを注文しました。

凍らせたイチゴを削って練乳をかけるという間違いないやつです。

多度グリーンファーム 犬連れ

けずりいちご(650円)

客層は、若者からお年寄り、観光客から地元の方まで、幅広い感じです。

モーニングやデザートのような軽食以外に食事メニューもあるので、男性の一人客でも気軽に利用できる雰囲気でした。

私が来たのが14時頃だったので皆さん甘いものを食べてましたが、ランチに利用されている方もいると思います。

多度グリーンファーム 犬連れ

テーブルの下にいる愛犬を見て、「おとなしいですね」と店員さん。

それに対し「構われると唸ってダメなんです」と答えたものの、遠まわしに「構わんといて」って言ってしまったような気がしてまた自己嫌悪。

いっぱい構ってもらって人慣れしてほしいのに…

多度グリーンファーム 犬連れ

ペット同伴客を優しく迎え入れてくださり、リラックスして過ごせました。

滋賀県の高野いちご園みたいに、ペット同伴でイチゴ狩りができるようになれば嬉しいな。

 

ペット同伴OKのいちご園
ペット同伴でイチゴ狩りできる高野いちご園に行ってきたよ!滋賀県竜王町

滋賀県蒲生郡竜王町のペット同伴でイチゴ狩りができる「高野いちご園」へ行ってきました。   愛犬とイチゴ狩りしてきました。 ペット同伴で果物狩りできる場所をずっと探していたんですが、ようやく関西でイチゴ ...

続きを見る

三重県にペット同伴でイチゴ狩りができる農園が誕生!

なんと、2023年2月より多度グリーンファームのいちご狩りがペット同伴OKになりました。

「ワンちゃんはカートに乗せるか、またはバッグなどに入れて飼い主さんが抱えてください。」とのことなので、高野いちご園のように犬を歩かせることはできませんが、ペット同伴できるのは嬉しいですね。

ワンコと一緒にいちご狩り

  • 内容:火曜日と木曜日 1日2組限定(午前1組、午後1組) 制限時30分。
  • 時期:2月16日 〜 4月27日
  • 価格:大人2,600 円・小学生2,200 円・幼児2歳以上1,700 円・小型犬400 円・中型犬(20kg未満)600 円

ワンコと一緒にいちご狩りは、ホームページで予約の空き状況を確認したうえで、電話にて予約してください。

>>>多度グリーンファームいちご狩りのページを見る

多度グリーンファームのアクセス情報。

所在地〒511-0118 三重県桑名市多度町御衣野4132(マップを開く
駐車場 無料駐車場あり
電話0594487447
アクセス 東名阪自動車道桑名ICから約15分
ホームページ https://tado15.com/
南部丘陵公園を愛犬とお散歩したらステキなご縁があるかも?!

三重県四日市市の南部丘陵(なんぶきゅうりょう)公園を愛犬とお散歩しました。 動物や植物にふれあえる四日市市最大の公園で地元に人たちに愛されている公園です。 南部丘陵公園を愛犬とお散歩したらご縁がありそうな予感がしました。 工場夜景を見に四日市市へ来ましたが、日没までに時間があったので南部丘陵公園に寄ってみました。 南北にゾーンが分かれていて、今回お散歩したのは南ゾーンの小動物園周辺です。 南部丘陵公園全体図(タップで拡大できます) 16時過ぎに到着。駐車場も入園も無料です。 私が車から降りると、他にも二人 ...

霞ケ浦緑地公園 四日市 工場夜景 犬連れ
四日市の工場夜景がファンタジー!霞ケ浦緑地公園を愛犬とお散歩したよ!

三重県四日市市の霞ケ浦緑地公園で愛犬と一緒に工場夜景を見てきました。 この記事はGOGOLEASHのプロモーションを含みます。 愛犬と工場夜景が見れる霞ケ浦緑地公園をお散歩しました。 17時過ぎに霞ヶ浦緑地公園の駐車場に到着。駐車場は24時間開放されていて無料で利用できます。 他に車がなくて間違っているかと心配になりましたが、この駐車場から歩いて工場夜景を見に行くことができました。 駐車場 霞ケ浦緑地公園は、野球場、サッカー場、四日市ドームなどのスポーツ施設がある大きな公園です。 野球場に沿って歩くと見え ...

犬連れは三の鳥居まで!上げ馬神事が有名な多度大社へ行ってきたよ!

三重県桑名市の多度大社を愛犬とお参りしました。   各寺社に確認の上、ルールに従いましょう。 境内での排泄やマーキングは厳禁です。我慢できないワンちゃんはマナーウェアやペットキャリーを使用しましょう。 混雑する時間帯を避けて参拝しましょう。 愛犬を連れて多度大社をお参りしました。 多度グリーンファームのけずりいちごを食べたあと、車で10分の場所にある多度大社を訪れました。 多度大社前駐車場は平日無料で利用できました。土日祝は200円。 愛犬をバッグにインして境内へ。 立派な神社です。 入ってすぐ ...

多度グリーンファームにペット同伴で行ってきたよ!

三重県桑名市の多度グリーンファームを愛犬と訪れました。 多度グリーンファームでは、19品種のイチゴ狩りやバーベキューを楽しめるほか、フルーツサンドやパフェなどの新鮮なフルーツをたっぷりのせたデザートをいただけるカフェがあります。 BBQとカフェがペット同伴OKです!そして、2023年2月16日よりいちご狩りもペット同伴OK(火曜日と木曜日1日2組限定・要予約)になりました!!>>>多度グリーンファームいちご狩りのページを見る 多度グリーンファームのフルーツを食べに愛犬を連れて行ってきました。 フルーツテロ ...

雨の椿大神社 犬連れ
椿大神社を愛犬とお参り!禊の雨が降りやまない。

三重県鈴鹿市の椿大神社(つばきおおかみやしろ)を愛犬とお参りしてきました。   各寺社に確認の上、ルールに従いましょう。 境内での排泄やマーキングは厳禁です。我慢できないワンちゃんはマナーウェアやペットキャリーを使用しましょう。 混雑する時間帯を避けて参拝しましょう。   みちひらきの祖神 猿田彦大神を祀る椿大神社を愛犬とお参りしました。 外は雨でしたが、椿大神社の神さんに呼ばれているなら雨はやむはず!と家を飛び出したものの、現地に着いても雨は一向に止む気配なし。 最寄りの第一駐車場(無料)にとめることが ...

鈴鹿の森庭園 しだれ梅
雨の鈴鹿の森庭園でしだれ梅を撮影したよ!【ペットは入園不可】

三重県鈴鹿市「鈴鹿の森庭園」のしだれ梅が満開になっているということで見に行ってきました。 花が好きな方や映える写真を撮りたいカメラ好きの方におすすめの観光スポットです。     鈴鹿の森庭園で雨に濡れるピンクの花弁を見て太い望遠レンズが欲しくなる。 駐車場は無料です。 雨天だったので止まっている車の数は少なかったですが、神戸や名古屋ナンバーの車も止まっていました。 入園料は1,700円。夜のライトアップも見たい人のために出入り自由の1日券(+300円)も販売していました。 庭園はそれほど広くないので1時間 ...

東海道関宿 犬
東海道関宿の歴史的町並みを愛犬と歩く!

三重県亀山市の東海道関宿を愛犬と訪れました。 関宿には、江戸から数えて47番目の宿場町として参勤交代や伊勢参りの人々でにぎわった江戸時代の町並みが残されていて、当時の人々の暮らしを想像しながらお散歩することができます。 江戸時代の町並みが残る関宿を愛犬とお散歩しました。 道の駅関宿でトイレ休憩。ここまでくれば歴史的な町並みはすぐそばです。 道の駅にはペットを連れて入れなかったので、トイレだけ済ませてすぐに出発。 小萬の湯 (足湯)前にある観光駐車場は無料で利用できます。 思いつきで家を出発し、到着したのが ...

アクアイグニス
アクアイグニスで温泉に入ってきました。犬連れはテラス席のみ利用可。

三重県菰野町にある「癒し」と「食」をテーマにした複合リゾート施設「アクアイグニス」。 菰野町へは新名神高速道路の「菰野インターチェンジ」が新設されてアクセスしやすくなりました。菰野インターチェンジから最寄りのパーキングエリア「ピット鈴鹿」には高速道路最大級のドッグランがあります。アクアイグニスからは御在所ロープウェイも近くにあります。 アクアイグニスで片岡温泉に入ってきました。 今回はパートナーが温泉へ行こうと言ってアクアイグニスに来たので愛犬は連れてきませんでした。(残念ながらアクアイグニスにペットを連 ...

犬連れで御在所ロープウェイに乗ってきたよ!|三重県菰野町

4月といえば菜の花の季節ということで、三重県菰野町の菜の花畑を愛犬と一緒に見たあとに御在所ロープウェイへ。 御在所ロープウェイはペット同伴でゴンドラに乗車することができます。(ペット輸送料金:往復1,000円がかかります。) 最終目標の「飛行機で犬と旅行」に向けて、車のドライブに慣れてきた愛犬と私ともども次のステップへチャレンジ。他のお客さんもいるゴンドラの中で大人しくしていてくれるかものすごく心配だったけれど無事に乗ることができ、景色と人の温かさが思い出に残る旅行となりました。 御在所ロープウェイに愛犬 ...

お知らせコーナー

楽天トラベル

楽天トラベルスーパーSALE開催中!配布中のイチオシ割引クーポンをチェックしてお得に予約しよう!

  • 割引クーポン」をゲット!
  • ペットと泊まれる宿」を検索して予約!

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

飼い主から愛犬へ願いを込めて贈るお守りみたいな鑑札ケース。深みある色合いに経年変化する本革に、愛犬のお名前と電話番号を刻印し、ひとつひとつ手縫いで仕上げてお届けします。いつでもドッグランやホテルを利用できるよう愛犬の首輪やお散歩バッグにつけてご愛用ください。

-三重, 北勢, 国内旅行記
-