国内旅行記 滋賀

ペット同伴でイチゴ狩りできる高野いちご園に行ってきたよ!滋賀県竜王町

2021年4月3日

高野いちご園 犬連れ

滋賀県蒲生郡竜王町のペット同伴でイチゴ狩りができる「高野いちご園」へ行ってきました。

 

愛犬とイチゴ狩りしてきました。

ペット同伴で果物狩りできる場所をずっと探していたんですが、ようやく関西でイチゴ狩りできる場所を見つけました。

ビニールハウスの向かいの空き地が駐車場(無料)です。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

高野いちご園第2 駐車場

高野いちご園第2のほうに受付があります。

駐車場から受付まで少しだけお散歩。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

受付スタッフがカラコンしたシュッとたお兄さんで、周りのお客さんも若い人が多くて、ドキドキ。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

支払いはクレジットカードやPayPayでもOK。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

高野いちご園の料金

2022年3月時点の料金です。最新の料金は公式サイトをご確認ください。

料金表12月1月〜4/104/11〜5/105/11〜
13歳以上(大人)2400円2300円土日祝2300円、平日2100円土日祝1700円、平日1500円
6〜12歳(小人)2100円2000円土日祝2000円、平日1700円土日祝1400円、平日1200円
3〜5歳(幼児)1600円1500円土日祝1500円、平日1200円土日祝900円、平日700円
2歳以下無料無料無料無料
ペット(犬)※要予約100円100円100円100円

※ペット同伴の場合は要予約です。

>>>高野いちご園ペット同伴予約ページ

 

じゃらんの割引クーポンで高野いちご園を予約するとお得!

現在じゃらんからペット同伴予約はできません飼い主さんだけでイチゴ狩りをされるのであればじゃらんでお得に予約できます。

高野いちご園 割引クーポン

じゃらんで配布される遊び体験予約につかえるクーポンを利用して予約するとお得です。

高野いちご園の予約時に、2,500円以上の遊び体験予約で使える600円分クーポンを適用すると、二人分の料金4,600円→4,000円になります。

じゃらんの割引クーポンを使って予約する方法

  1. じゃらん遊び体験クーポン配布ページでクーポンをゲット >>>GET!
  2. 高野いちご園のじゃらん予約ページから支払情報にクーポンを利用 >>>予約する!

注意書きを読んだらビニールハウスへ移動します。

粗相の心配があるワンちゃんにはマナーパンツを履かせてあげましょう。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

45分食べ放題です。

1組に1つのビニールハウスが割り当てられるのかと思ったら、そんなはずはなく、あとから3組くらいの犬連れの方が入ってこられました。

それでも、2つのビニールハウスを行き来してもいいし、1レーンを独占してイチゴ狩りする余裕があったので、ほぼ他のお客さんとすれ違わずに、ゆっくりイチゴ狩りを楽しめました。食べる量を自制しないといけないくらい。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

車椅子の方もイチゴ狩りできます

イチゴは4種類(章姫、紅ほっぺ、よつぼし、かおり野)あります。

イチゴにかける練乳・チョコレート・キャラメルシロップが使い放題なのが地味に嬉しいポイント。アルコール消毒液も常備されています。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

カートに乗ったワンちゃんとリードで歩くワンちゃんと一緒のハウスでイチゴ狩り。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

愛犬もイチゴ大好きなので嬉しそう。

お腹こわすといけないので、3個くらい食べて終わりにしました。ペット料金100円なので元はとれたはず。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

大きくて立派なイチゴがたくさん。

果物狩りって時期がずれると探すのに時間かかってあんまり食べれなかった、みたいなことになりますが、食べ頃のイチゴがいっぱいでした。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

椅子に座ってゆっくり食べることもできます。

イチゴ狩り ペット同伴 関西 高野いちご園

ハウス内は清潔ですし、練乳なしでも美味しく食べられる甘いイチゴをたくさん食べられたので、愛犬を連れて毎年来たいと思う「高野いちご園」でした。

 

高野いちご園第2のアクセス情報。

 

所在地〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6603(マップを開く
駐車場 無料駐車場あり
電話 なし
アクセス近江八幡駅で降り、南口のバスターミナルで「竜王ダイハツ前」行きバスに乗り、「アグリパーク竜王前」で下車。その後歩いてすぐです。
ホームページhttps://takano-ichigo.jp/
【2025年2月】愛犬を連れて滋賀県を1泊2日旅行(高野いちご園~長命寺~CAFÉ REED~琵琶湖マリオットホテル)

愛犬を連れて滋賀県に1泊2日の旅行へ行ってきました。 今回のコースは、気づいたら今まで訪れた場所からお気に入りの場所を再訪問した旅行になっていました。これから春になって少し暖かくなった頃のおでかけ先に ...

もう琵琶湖が庭!琵琶湖マリオットホテルのドッグフレンドリールームに泊まったよ!

滋賀県守山市、琵琶湖大橋の近くに建つ「琵琶湖マリオットホテル」のドッグフレンドリールームに泊まりました。 2024年1月26日~27日に琵琶湖マリオットホテルのドッグフレンドリールームに宿泊しました。 ...

西国三十三所 12番札所 正法寺 しょうほうじ 犬連れ
正法寺を愛犬とお参り!雷が苦手なわんこにご利益あり!?

札所: 第十二番 岩間山 正法寺 (岩間寺)

住所: 〒520-0869 滋賀県大津市石山内畑町82

拝観時間: 9時00分~16時00分

拝観料: 500円

駐車場: 無料

西国三十三所 31番札所 長命寺
長命寺を愛犬とお参り!三百歳まで長生きした武内宿禰にあやかる!(滋賀県近江八幡市)

札所: 第三十一番 姨綺耶山 長命寺

住所: 〒523-0808 滋賀県近江八幡市長命寺町157

拝観時間: 8時00分~17時00分

拝観料: 無料

駐車場: 無料

紫式部が籠もった石山寺をお参り!AIに淘汰されない作家になるヒントを得る。(滋賀県大津市)

札所: 第十三番 石光山 石山寺

住所: 〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1丁目1−1

拝観時間: 8時00分~16時30分

拝観料: 入山料600円

駐車場: 乗用車600円

永遠はここにある!不死鳥のごとく甦る三井寺を愛犬とお参り!(滋賀県大津市)

札所: 第十四番 長等山 三井寺

住所: 〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246

拝観時間: 9時00分~16時30分

拝観料: 入山料600円

駐車場: 500円

部屋の窓から琵琶湖に飛び込めそう!宿屋きよみ荘に愛犬と泊まったよ!

滋賀県大津市にある「宿屋きよみ荘」の琵琶湖を一望できるレイクビューのお部屋に泊まりました。 琵琶湖で愛犬と水遊びしてアクティブに過ごしたい方ににおすすめのお宿です。 宿屋きよみ荘はペット同伴で宿泊でき ...

人生というゲームのサブクエストを受ける!観音正寺を愛犬とお参り!(滋賀県近江八幡市)

札所: 第三十二番 繖山 観音正寺

住所: 〒521-1331 滋賀県近江八幡市安土町石寺2

拝観時間: 8時00分~17時00分

拝観料: 入山料500円

駐車場: 無料(最寄り駐車場へは通行料600円が必要)

胡宮神社 犬連れ 多賀の三社参り
多賀大社の奥の院!胡宮神社を愛犬とお参り!(滋賀県犬上郡多賀町)

多賀大社の奥の院と呼ばれていた胡宮神社を愛犬とお参りしました。   各寺社に確認の上、ルールに従いましょう。 境内での排泄やマーキングは厳禁です。我慢できないワンちゃんはマナーウェアやペット ...

稲依別王命の忠犬小石丸を祀る大瀧神社を愛犬とお参り!(滋賀県犬上郡多賀町)

稲依別王命いなよりわけのおうのみこと(ヤマトタケルの子)の愛犬小石丸を祀る大瀧神社をお参りしました。 滋賀県犬上郡多賀町にある三社(多賀大社・大瀧神社・胡宮神社)をお参りすることを「多賀の三社参り」と ...

お知らせ

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

飼い主から愛犬へ願いを込めて贈るお守りみたいな鑑札ケース。深みある色合いに経年変化する本革に、愛犬のお名前と電話番号を刻印し、ひとつひとつ手縫いで仕上げてお届けします。いつでもドッグランやホテルを利用できるよう愛犬の首輪やお散歩バッグにつけてご愛用ください。

-国内旅行記, 滋賀
-,