
仕事へ出かける日にだけ、ワンデイの使い捨てのコンタクトレンズを使用していたのですが、家を出る機会が少なくなり、眼鏡姿でいることのほうが多くなっていることに気づきました。
メガネをかけていると鼻や目の周りが、なんかモヤモヤするので、家にいる時にもコンタクトレンズをしてみようと考え、経済的で使いやすい使い捨てのコンタクトレンズを調べてみることにしました。
そして見つけた、使い捨てコンタクトレンズ「エアオプティクス EX アクア」を購入したので紹介したいと思います。
連続装用のコンタクトレンズに出会う。
私のコンタクトレンズ使用歴
2週間使い捨て(眼科で購入) → 1デイ使い捨て(眼科で購入) → 1デイ使い捨て(ネット通販) → New 1か月使い捨て(ネット通販)
2週間のコンタクトレンズを使っていたこともあるのですが、当時は「終日装用」や「連続装用」なんて知らない(というかなかった)こともあり、つけっぱなしで寝て起きてという生活をして、2週間経たないうちに変形してしまったり乾燥してパリパリになってダメにしていました。
それでワンデイのレンズに変えたのですが、ワンデイのレンズは値段が高かったので、節約のために本来1日で捨てなければならないものを2、3日つけていました。
そんなことをしていたからか視力がどんどん落ちてしまい、このままでは良くないと思いネットで調べると、処方箋不要で安く買えるワンデイの使い捨てのコンタクトレンズが売っていたので購入しました。それからはきちんと寝る前に外し毎日交換するようになりました。
たまに眼科で視力検査をしてもらいながら、ネットで買ったワンデイの使い捨てコンタクトを使用する生活をもう10年以上は続けていたと思います。
ですが、仕事を辞めてからは、節約のためにワンデイのコンタクトレンズと眼鏡を使い分けて生活するようになり、次第に眼鏡でいる時間のほうが長くなっていました。メガネは、眼鏡顔が定着してしまうのがイヤだったし、顔を拭うときに邪魔になるんですよね。
そういうわけで、メンテナンスが不要で経済的なコンタクトレンズはないのだろうかと探しはじめ、1か月交換連続装用ソフトコンタクトレンズというものを見つけました。
終日装用と連続装用。
つけっぱなしにできる使い捨てコンタクトレンズには、2種類あります。
一つが「終日装用」、もうひとつが「連続装用」。
同じような意味合いにとれそうですが、この2つは使用方法が異なります。
- 終日装用は、起きているときにだけレンズをつけ、眠る前にレンズを外す装用方法。
- 連続装用は、レンズをつけたまま眠ることができる装用方法。
そして、今回私が購入したのは、連続装用が可能なソフトコンタクトレンズ。
最長1ヵ月の連続装用が承認されたコンタクトレンズ。
エアオプティクスEXアクア
アルコンというメーカーの製品になります。
1か月で交換するタイプのソフトコンタクトレンズで、最長1ヵ月の連続装用が承認されたレンズです。
ネット通販で、処方箋なしで簡単に購入することができますが、連続装用するには「眼科医の指示に従うこと」「個人の判断で連続装用しないこと」が説明書には記載されています。
「エアオプティクス EX アクア」の装用感。
1箱3枚入りです。両目同じ度数なので、1箱だけ買ってみました。
1箱2000円ほどなので、ひと月あたり1300円くらいです。

1か月交換のソフトコンタクトレンズなので、ワンデイよりも厚みがあるのかと思いましたが、ほとんど変わりありません。

入浴時もつけたまま。
自分の顔もよく見えるし、浴室の汚れもよく見えます。
寝るときもつけたまま。
起きてすぐ視界がクリアなのがいい感じ。
年をとってくると、鼻についた眼鏡の跡がなかなかとれなくて、デザインよりも軽さを重視した眼鏡を使用しなければならなかったのですが、それともおさらば。
目が乾くのを心配していたのですが、問題なさそうです。全く乾かないわけでもないのですが、瞬きしているうちに潤ってきます。
あとは、乱視が矯正できないので、テレビの番組表が見えにくくなりましたが、そのうち慣れるでしょう。
ケア用品も念のため購入。
2週間のレンズを、2週間経たずにダメにしたことがあったので、ケア用品も念のため購入しました。
たまにはレンズを外して目を休めたい日もあるだろうし。
コンタクトレンズと同じ、アルコンの商品「エーオーセプトクリアケア」。
こすり洗いや、すすぎが不要なのを選びました。

付属のレンズケースに入れて、浸けるだけ。

シュワシュワしてます。

6時間以上置く必要がありますが、6時間経てば、洗浄液はただの水になり、レンズを取り出してそのまま装用することができます。
夜勤にぴったりなコンタクトレンズ。
連続装用コンタクトレンズを1か月使ってみて。
乱視がきついので、家でブログの更新などで小さな文字を見続けていると目の渇きが気になり、コンタクトを外して眼鏡に変えたりはしていました。
この問題は、乱視用のレンズを使用することで改善できると思われます。
連続装用コンタクトレンズを使っていて良かったのが、夜勤をした時でした。
ワンデイのコンタクトレンズだと、明け方になると目が乾いて目薬が欠かせなかったのですが、この連続装用のコンタクトレンズだと、家に帰るまで違和感がまったくありません。
外した時にもタンパク汚れが一切なく、さすが連続装用のコンタクトレンズといった感じ。
気軽につけ外しのできないアウトドアなんかにもいいと思います。
1か月交換連続装用ソフトコンタクトレンズ
6時間つけておくだけのレンズケア
-
コンタクトをすると近くが見えない悩みは遠近両用で解決。
「コンタクトレンズをすると近くが見えにくい」とお悩みの方へ。 私もずっと困っていたのですが、眼科を何度か受診して原因がわかり、対策グッズを手に入れたのでご紹介します。 「コンタクトをすると近くが見 ...
続きを見る