
那覇空港に着いてレンタカーを借りた私がまっさきに向かったのは那覇市にある「すーまぬめぇ」というお店。
味よし雰囲気よしで、沖縄のソーキそばを食べたい方に間違いなくおすすめできるお店です。
高速道路に乗って、沖縄中部へ向かう方も寄れる場所にあるのでぜひ寄ってみてください。
那覇で美味しい沖縄ソーキソバが食べられる「すーまぬめぇ」。
予定が決まっていない方も、とりあえず「すーまぬめぇ」へ行って、食事をしながら予定を立ててもいいと思います。沖縄南部へ行くには遠回りになりますが…
営業案内
- 営業時間 平日 11:00~16:00 土日祝 11:00~18:00
- 定休日 月曜日
- 食べログをチェック >>> すーまぬめぇ
外壁に「そば処すーまぬめぇ」と書かれているので、近くまできたらすぐにわかると思います。
駐車場はお店から少しだけ離れたところにありました。

車の運転が苦手な方はお店周辺の道が狭いので苦労するかもしれません。
車1台が通れる幅です。
お店の庭に入ると、緑の中を抜ける風や光が、沖縄へ来たって感じがします。

テラス席もあります。

お店の中は、畳部屋です。
子供の頃過ごした昭和の夏休みを思い出します。
私以外にも一人で食事されている方がいて、お一人様でも利用しやすいです。

当店人気No.1と書かれていたソーキそば(大)700円を注文しました。
(大)が普通サイズになります。
改めてメニュー見たらスペシャルそばでも良かったなぁ。

葉っぱが添えられていたので何か聞いたら「ヨモギです。薬味としてお好みで入れて食べてください。」とのことで入れてみたんですけど、ヨモギってあんまり食べ慣れてない私は一口だけ食べて残してしまいました。

ソーキが美味しい。
ホロホロと骨からお肉が剥がれ、食感に感激します。
あっさりした味付けでお肉の味が活きていました。
沖縄で美味しいソーキソバを挙げると、名護市の幸ちゃんそば、石垣島の明石食堂があるんですが、すーまぬめぇは、味はもちろんのこと、お店の佇まいなど雰囲気が沖縄に来た~という感じがして好きな場所です。
-

石垣島の梅雨ってどんな感じ?実際にひとり旅3泊4日で観光してきました。
続きを見る
「ネオパークオキナワ」で放し飼いの鳥さんに囲まれる!沖縄の穴場スポット間違いなし!
私が触れあいを求めて訪れた場所は、沖縄県名護市にあるふれあえる動物園ネオパークオキナワ。 美ら海水族館からもアクセスしやすく、動物好きの人(特に鳥好き)にはたまらない沖縄観光の穴場スポットです。 ふれあえる動物園「ネオパークオキナワ」。 入園料:大人900円 小人500円 4歳未満無料 開園時間 9:00 ~ 17:30 休園日:年中無休 じゃらんの割引クーポンでネオパークオキナワに入園するとお得! じゃらんで配布される遊び体験予約につかえるクーポンを利用して予約するとお得です。 ネオパーク ...
ReadMore
沖縄離島「伊江島」を本島から日帰り観光。青い空と海にやられる。
沖縄北部に位置する、沖縄の離島のひとつ、伊江島。 沖縄本島から船に乗って30分で行けるので、本島観光の合間に寄ることができるアクセスの良い観光スポットです。 今回は、レンタサイクルを借りて伊江島を日帰り観光してきました。 ちょうど梅雨明けした6月末の沖縄。 記事内で使用している画像は一切加工していませんので、写真の上手な方が伊江島を訪れれば、もっと映える写真が撮れますよ。 伊江島へは本部港から出ているフェリーで片道30分。 伊江島へのフェリー運賃は往復で1,370円でした。 2022年5月時点の伊江島行き ...
ReadMore
ラジェントホテル沖縄北谷に宿泊レビュー。リーズナブルで清潔なホテルならここ!
2018年6月、沖縄本島中部の北谷町に新しく出来た「ラジェントホテル沖縄北谷」に宿泊してきました。 米軍基地がある北谷町ならではの、あの日米の文化が混じった独特な雰囲気が味わえるアメリカンビレッジへ歩いて行ける距離に建っています。 「ラジェントホテル沖縄北谷」は、ビジネスホテルの価格帯で宿泊できるリゾートホテル(ドミトリーもあります)で、家族連れはもちろん、わたしのように一人旅の利用でも快適に用過ごすことができました。新しいホテルなので海外からの団体利用客が少なかったです。 ラジェントホテル ...
ReadMore
沖縄の「すーまぬめぇ」でソーキそばを食べてきました!味はもちろん雰囲気がおすすめ!
那覇空港に着いてレンタカーを借りた私がまっさきに向かったのは那覇市にある「すーまぬめぇ」というお店。 味よし雰囲気よしで、沖縄のソーキそばを食べたい方に間違いなくおすすめできるお店です。 高速道路に乗って、沖縄中部へ向かう方も寄れる場所にあるのでぜひ寄ってみてください。 那覇で美味しい沖縄ソーキソバが食べられる「すーまぬめぇ」。 予定が決まっていない方も、とりあえず「すーまぬめぇ」へ行って、食事をしながら予定を立ててもいいと思います。沖縄南部へ行くには遠回りになりますが… 営業案内 営業時間 ...
ReadMore
沖縄中部で行って良かった観光スポットを紹介します!
アマミチューの前から 沖縄中部だと、リゾートホテルに泊まってのんびり過ごすのが一般的ですが、ホテルを出てのんびりレンタカーでドライブするのもおすすめです。 沖縄本島中部(うるま市・沖縄市・読谷よみたん村・嘉手納かでな町・北谷ちゃたん町・北中城きたなかぐすく村・中城なかぐすく村・西原にしはら町・宜野湾ぎのわん市・浦添うらそえ市) のなかから、実際に私が沖縄中部を一人旅して良かった観光スポットをご紹介します。 海外旅行気分も味わえる「アメリカンビレッジ」(北谷町) 沖縄中部の北谷町にあるアメリカンビレッジへは ...
ReadMore