国内旅行記 沖縄

ラジェントホテル沖縄北谷に宿泊レビュー。リーズナブルで清潔なホテルならここ!

2018年7月6日

ラジェントホテル沖縄北谷の外観

2018年6月、沖縄本島中部の北谷町に新しく出来た「ラジェントホテル沖縄北谷」に宿泊してきました。

米軍基地がある北谷町ならではの、あの日米の文化が混じった独特な雰囲気が味わえるアメリカンビレッジへ歩いて行ける距離に建っています。

ラジェントホテル沖縄北谷」は、ビジネスホテルの価格帯で宿泊できるリゾートホテル(ドミトリーもあります)で、家族連れはもちろん、わたしのように一人旅の利用でも快適に用過ごすことができました。新しいホテルなので海外からの団体利用客が少なかったです。

 

ラジェントホテル沖縄北谷に宿泊しました。

ホテルでチェックインをお願いすると、「予約していただいたお部屋よりも広いお部屋を用意しております。」と言ってくださり、アップグレードしていただけることに。

 

バルコニースーペリアツイン

予約していたのはスタンダードツイン(22平米)だったのですが、案内してもらった部屋は、バルコニーのあるスーペリアツイン(30平米)でした。広々快適なお部屋。

ラジェントホテル沖縄北谷 スーペリアツイン 客室

カーテンを開けて部屋からの眺めを確認すると、部屋が2階だったので道を歩く人と会話ができそうな距離で少しがっかり。ラジェントホテル沖縄北谷は5階建てなので最上階でもそれほど眺めは変わらないかもしれませんが、方角が違う客室だったらもう少しいい眺めだと思います。

ラジェントホテル沖縄北谷 バルコニー 眺め

新築(2018年時点)なので何もかもが新しくて気持ちいい。

ラジェントホテル沖縄北谷 スーペリアツイン 客室

壁掛けテレビ。

ラジェントホテル沖縄北谷 スーペリアツイン 客室

ビジネスホテルによくある鏡付きの化粧台が客室にありません。

代わりに洗面所が広く大きな鏡があります。

ラジェントホテル沖縄北谷 洗面台

大浴場はありませんが、部屋のお風呂が広いので、ゆっくり浸かって疲れを癒すことができました。

ラジェントホテル沖縄北谷 浴室

トイレとお風呂は分かれています。

ラジェントホテル沖縄北谷 トイレ

ベッドの枕元に、コンセントとUSBポートがあるので、スマホやPCをいじりながら安心して寝落ちできます。

館内無料WiFiも利用可能。

ラジェントホテル沖縄北谷 USB コンセント

 

アメリカンビレッジが徒歩圏内

国際通りやアメリカンビレッジ周辺に泊まると、夜遅くまで遊べて時間を有効に使えるのが良いところです。

夕食を兼ねてホテル周辺を散策することに。

エレベーターは部屋のカードキーをかざすと動きます。

ラジェントホテル沖縄北谷 エレベーター

ホテル宿泊者は周辺散策に無料で自転車を借りれます。

私が出かけるときに置いてなくて、帰ってきたら置いてました。誰かが使ってたみたいです。

ママチャリではなくオシャレな自転車。

ラジェントホテル沖縄北谷 レンタサイクル

トゥクトゥクみたいのもあって、受付でお願いするとアメリカンビレッジまで送迎してもらえます。

ラジェントホテル沖縄北谷 アメリカンビレッジまで送迎

アメリカンビレッジへ来て、この古臭い観覧車が目に入るといつも、それまで抱えていた仕事での問題や日常の不安が不思議と消えてしまいます。

道に立って潮気を帯びた少しベトつく風を浴びていると、日本ではないところに来ているような気分になるんですよね。

都会のような高いビルもないし、歩いている人との距離もほどよく保たれ、ほんとにちょうどいい。

アメリカンビレッジ 観覧車

建物の中に入るとお土産物屋や飲食店がたくさんあります。ウインドウショッピングが嫌いなわたしが、ふらふら歩いているだけで楽しい。

ラジェントホテル沖縄北谷からアメリカンビレッジ

一通り散策して帰ってきました。

夜のラジェントホテル沖縄北谷の外観

夜のラジェントホテル沖縄北谷の外観

アメリカンビレッジからホテルへと歩いていて前を通ったヒルトンホテルがものすごく気になってしまう…

「自分の人生はヒルトンホテルと交わることがあるのだろうか」なんて考えながら海辺を歩いていました。

ハイクラスな物は人生に無くてもいいと思っていましたが、いつかヒルトンホテルのレビューも書いてみたいです。

 

アメニティが充実

ラジェントホテル沖縄北谷のフロントロビーに、ハッピーサービスコーナーというアメニティをたくさん置いてあるスペースがあります。

ラジェントホテル沖縄北谷 アメニティ

置いてあるアメニティは、リラックスパッド(足の指に挟むやつ)、体を洗うネット、スリッパ、ヘアバンド、ヘアゴム、シャワーキャップ、コットンと綿棒。

ラジェントホテル沖縄北谷 アメニティ

隣には、コーヒーと紅茶も。私はいつも朝起きてすぐコーヒーを飲むのでとても有難いです。

ラジェントホテル沖縄北谷 アメニティ

そして、アイスクリーム。

これが意外とおいしかったです。バニラ味おすすめ。

ラジェントホテル沖縄北谷 アイスクリーム

 

朝食はビュッフェ

朝食会場は1階。

カフェみたいな雰囲気がします。

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食 会場

外が見える席を確保。朝の沖縄の風を浴びながらのんびり朝食をいただきます。

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食

ホテルの定番朝食メニューだけでなく、沖縄料理もありますし、タコスやパンケーキもあります。

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

飲み物も豊富。さんぴん茶やデトックスウォーターがありました。

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

 

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

ゴーヤチャンプルや人参しりしり

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

野菜料理も豊富

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

ゴーヤやパパイヤのお漬物

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

お粥、みそ汁、中華スープ

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

シークワーサーや紅芋ジャム

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

タコス

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

スクランブルエッグ、ベーコン、カレー

タコスは注文するのか自分で取るのかよくわかりませんでした。

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

パンケーキは注文すると温めてソースをかけてくれます。

ラジェントホテル沖縄北谷 朝食ビュッフェ

朝食をゆっくり食べたら、チェックアウトして観光に出発。

 

ラジェントホテル沖縄北谷のアクセス情報。

那覇空港からAエリア行きのリムジンバスで、ラジェントホテル沖縄北谷前まで行けます。

 

ラジェントホテル沖縄北谷には、ドミトリーもあって1名2,900円~宿泊することができますし、宿泊代を抑えながら清潔なホテルに泊まりたい方におすすめです。

 

 

沖縄県の残波岬灯台を登ってきました。

沖縄県中頭郡読谷村宇座なかがみぐんよみたんそんうざの残波岬に立つ残波岬灯台を訪れました。 残波岬灯台は全国に16基ある登れる灯台のうちの一つで、灯台頂部の展望台から東シナ海を一望することができます。 ...

【のぼれる灯台】平安名埼灯台に登ってきました。(沖縄県宮古島市)

沖縄県宮古島の最東端、東平安名崎にある平安名埼灯台を上ってきました。 灯台にペットは入れません。 2024年3月、宮古島の平安名埼灯台を上りました。 レンタカーを走らせ、東平安名崎に到着。宮古空港から ...

【ホテルレビュー】サザンコースト宮古島(2024年3月宿泊)

2024年3月14日(木)から16日(土)まで沖縄県宮古島市の「サザンコースト宮古島」に一人旅で宿泊しました。 パイナガマビーチが目の前で、コンビニがすぐ隣りにあって、まわりに飲食店がたくさんある立地 ...

海開き!3月の宮古島を2泊3日で一人旅してきました。

与那覇前浜 2024年3月14日(木)~16日(土)まで、2泊3日で宮古島を旅行してきました。 下調べしているときに"宮古島は3月に海開きされます”と書いてあったのを見て、「またまた無理して冷たい海で ...

「ネオパークオキナワ」で放し飼いの鳥さんに囲まれる!沖縄の穴場スポット間違いなし!

私が触れあいを求めて訪れた場所は、沖縄県名護市にあるふれあえる動物園ネオパークオキナワ。 美ら海水族館からもアクセスしやすく、動物好きの人(特に鳥好き)にはたまらない沖縄観光の穴場スポットです。 &n ...

お知らせコーナー

楽天トラベル

楽天トラベルスーパーSALE開催中!配布中のイチオシ割引クーポンをチェックしてお得に予約しよう!

  • 割引クーポン」をゲット!
  • ペットと泊まれる宿」を検索して予約!

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

飼い主から愛犬へ願いを込めて贈るお守りみたいな鑑札ケース。深みある色合いに経年変化する本革に、愛犬のお名前と電話番号を刻印し、ひとつひとつ手縫いで仕上げてお届けします。いつでもドッグランやホテルを利用できるよう愛犬の首輪やお散歩バッグにつけてご愛用ください。

-国内旅行記, 沖縄
-