モバイル

HUAWEI Mate10Proのバッテリー交換に挑戦するも失敗!

2019年4月10日

huawei mate10pro 裏蓋が浮く バッテリー交換

スマホのケースがなんか浮いてるなぁと思って外してみたら、なんと裏蓋が外れてしまうほどに、バッテリーが膨張していました。

購入してから1年以内であれば保証で修理してもらえるんですが、残念なことに3か月ほどオーバーしているので保証外。

HUAWEIへ修理に出すと、MATE10PROのバッテリー交換は7,000円で、自分でバッテリーだけ買って修理すれば2,000円くらいで交換できてしまいます。

参考バッテリー交換価格一覧/HUAWEIお客様サポート

今回は自分でHUAWEI MATE10PROのバッテリー交換に挑戦してみました。

 

YouTubeを見ながらバッテリーを交換する。

YouTubeにMate10proのバッテリー交換の動画があって、その動画を出しているアカウントのショップで必要なものも買うことができたので、自分でバッテリー交換に挑戦してみることにしました。

〈工具一式セット〉 iStarke Kraft 交換用PSEバッテリー 簡易書 工具セット Huawei Mate10 Pro / P20 Pro
iStarke Kraft

私は中国から必要なものだけ取り寄せました。送料込みで2,200円ほど。

>>>Huawei Mate 10 Pro電池 交換用 バッテリー /WITRIGS

安いほうの配送方法を選んだら届くまでに10~20日かかると書かれていましたが、1週間ほどで届きました。

mate10pro バッテリー交換

動画を見ながら作業を進めます。途中までは難なし。

 

MATE10PROのバッテリー交換は失敗に終わる。

バッテリーを外すときに力を入れすぎたみたいで、内部から液晶を壊してしまいました。

両面テープでしっかり貼り付けられているバッテリーを無理やり工具でグリグリしてはずしたのが失敗の原因みたい。

裏面に液晶があることをすっかり忘れて思い切りねじったりしてました…

huawei mate10pro バッテリー交換

バッテリーを交換し終えたときにはまだ失敗に気づかず。

huawei mate10pro バッテリー交換

通電を確認して無事に終わった気でいました。

huawei mate10pro バッテリー交換

よく見ると液晶の左下に白い傷が…

しばらくすると、画面左下が紫色に液晶漏れしているようなのを発見。

少しくらいならまあいいかと思っていたんですが、

だんだんと画面が紫色に侵食されていき、最後には何も見えなくなりました・・・

huawei mate10pro バッテリー交換

ファーウェイカスタマーサポートに電話して、ディスプレイの修理代金を尋ねると、28,500円とのこと。さらに「バッテリーを自分で交換されていると改造品にあたるので検品する必要があり追加料金が発生する場合があります。」と。

7,000円をケチったがために、余計な出費が発生してしまいました。

ファーウェイに正規で修理に出しても、Mate10proのバッテリー交換だけなら7,000円です。

持ち込み修理であれは当日中に修理してもらえますし、宅配修理でも1週間あれば返ってくるみたいなので、無理すると私みたいに余計な出費がかさむことになりますのでご注意くださいませ。

>>>修理受付/ファーウェイお客様サポート

さあどうしよう…

 

お知らせ

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

飼い主から愛犬へ願いを込めて贈るお守りみたいな鑑札ケース。深みある色合いに経年変化する本革に、愛犬のお名前と電話番号を刻印し、ひとつひとつ手縫いで仕上げてお届けします。いつでもドッグランやホテルを利用できるよう愛犬の首輪やお散歩バッグにつけてご愛用ください。

-モバイル