八重山諸島 国内旅行記 沖縄

石垣港離島ターミナルから徒歩10分!パラダイスレンタカーターミナル前登野城店で車を借りて島内巡り。

2017年5月29日

石垣港離島ターミナルから徒歩10分!パラダイスレンタカーターミナル前登野城店で車を借りて島内巡り。

©ワイライク

※「パラダイスレンタカーターミナル前登野城店」は閉店しました。

 

石垣島だけを観光するのであれば、空港からレンタカーを借りて、最終日にまた空港で返却するのが便利だとは思います。

けれど、石垣島へ来たなら、せっかくなので離島めぐりもしたいですよね。

1日あれば観光しながら石垣島をぐるっと1周できてしまいます。

なので石垣港ターミナル周辺に宿泊して、1日だけレンタカーを借りて石垣島を観光し、その日のうちにレンタカーを返却する。翌日は徒歩で石垣港まで行ってフェリーに乗って離島めぐり。なんてことが石垣港ターミナルを拠点にすることで気兼ねなくできます。

離島へ行ったら離島でまたレンタサイクルやレンタカーを借りないといけないですからね。

離島ターミナル周辺にあるレンタカーを利用すれば、空港からレンタカーを借りて、離島ターミナルの近くで乗り捨てすることもできます。

 

石垣港ターミナルから徒歩圏内にあるレンタカー。

>>>石垣港ターミナル周辺の格安レンタカーを「skyticket」で探す。

 

パラダイスレンタカー ターミナル前登野城店(現在閉店)でお借りしました。宿泊先に近いほうを選ぶといいと思います。

送迎サービス

  • ホテルへの迎え

9時から10時の間であれば、市内のホテルに迎えにきてもらうことができます。

  • ホテルまで送り

私が返却したのは18時過ぎだったためか、送迎については何もいわれなかったし、はじめから歩いてホテルへ向かうつもりだったので、歩いてホテルへと向かいました。

ホームページをみると「返却後の送迎は、9:00~18:00の時間内とさせて頂きます。」という記載があるので、返却後の送迎もしてもらえるようです。

 

利用時間について

営業時間:8:00〜19:00

19時には閉店するので、それまでに帰ってきてくださいね~。」とのことでした。

遅くまで観光したい方は日をまたいでレンタルしましょう。

 

ガソリンは満タンにして返却

すぐ隣にガソリンスタンドがありますので、そちらで給油して返却しました。奥に見えるENEOSです。

石垣港離島ターミナルから徒歩10分!パラダイスレンタカーターミナル前登野城店で車を借りて島内巡り。

©ワイライク

 

店舗情報

パラダイスレンタカー ターミナル前登野城店(電話確認したところ、現在は石垣島新空港店のみの営業とのことでした。)

住所:沖縄県石垣市字登野城67-1

℡:0980-83-9494

休業日:なし

ホームページ : WBFレンタカー(旧パラダイスレンタカー)

 

 

やど家たけのこ宿泊記。梅雨の竹富島をのんびり観光。

本州よりも一足先に梅雨入りした5月の竹富島を訪れました。 沖縄県八重山諸島の離島のひとつ竹富島のコンドイビーチを訪れた方の旅行記に書かれていた「この世の光景とは思えず、天に召されたのかと思った。」とい ...

石垣島のおすすめ朝食|6時半開店の【とうふの比嘉】でゆし豆腐定食をいただく。

早起きして石垣島の観光地をたくさん周りたい方におすすめです。 石垣島らしい、ゆし豆腐の朝食がいただけるお店「とうふの比嘉」。 朝6時半から営業しています。   早朝から営業している「ゆしどう ...

【宿泊記】先島ビジネスホテル/サザンゲートブリッジを渡ると猫島!

2017年5月、梅雨の石垣島を旅行中に泊まった「先島ビジネスホテル」の宿泊レビューです。 料金が1人1泊4500円と価格が安いというだけで選んだのですが、石垣港離島ターミナル周辺から歩いてすぐのところ ...

西表島大原港から路線バスで行く由布島水牛車|八重山観光フェリーのツアーチケットがお得。

八重山諸島一人旅の初日です。 石垣空港に着いたのが11時頃。すぐに石垣港離島ターミナルへ向かいフェリーに乗って西表島へ渡り、由布島水牛車を体験してきましたので紹介したいと思います。 私は午後から西表島 ...

石垣やいま村リスザルの森|200円で1時間楽しむ賢いエサの与え方。
石垣やいま村リスザルの森|200円で1時間楽しむ賢いエサの与え方。

石垣やいま村リスザルの森で販売している200円のエサで1時間楽しめる方法があるんです。

石垣港離島ターミナルから徒歩10分!パラダイスレンタカーターミナル前登野城店で車を借りて島内巡り。

※「パラダイスレンタカーターミナル前登野城店」は閉店しました。   石垣島だけを観光するのであれば、空港からレンタカーを借りて、最終日にまた空港で返却するのが便利だとは思います。 けれど、石 ...

石垣空港から石垣港離島ターミナルへはカリー観光バスで楽に行けます!

石垣空港に着いたら、とりあえず石垣港離島ターミナルへ向かいます。 石垣島の中でも、いろいろお店があったり、周辺の島へ渡るフェリーが出ている場所なので、観光の拠点に最適です。食事も買い物もここへ行けば問 ...

石垣島の梅雨ってどんな感じ?実際にひとり旅3泊4日で観光してきました。

梅雨の竹富島西桟橋から 梅雨時期の安いLCC航空券を見つけてから「梅雨の石垣島ってどんな感じなんだろう?」と気になってしまい、梅雨の石垣島について下調べをして、実際に旅行してきました。 それでは、梅雨 ...

お知らせ

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

飼い主から愛犬へ願いを込めて贈るお守りみたいな鑑札ケース。深みある色合いに経年変化する本革に、愛犬のお名前と電話番号を刻印し、ひとつひとつ手縫いで仕上げてお届けします。いつでもドッグランやホテルを利用できるよう愛犬の首輪やお散歩バッグにつけてご愛用ください。

-八重山諸島, 国内旅行記, 沖縄