ハワイ旅行 国内旅行記

エアアジアで入国後にハワイ出雲大社まで行って御朱印を授かりました。

2019年5月18日

ハワイ出雲大社 御朱印

関空ホノルル線のエアアジアでハワイに到着したのが13時。弾丸(1泊3日)でハワイにやってきた私は明日の午後にはハワイを出国しないといけません。

入国日に午後から半日観光でハワイ出雲大社まで行って御朱印をいただくことは可能なのかチャレンジしてみたところ無事に授かることができたのでご報告します。

ハワイ出雲大社へはLeaLeaトロリーで簡単にアクセス。

ハワイ出雲大社へは、レンタカー、タクシー、ザ・バス、トロリーを使って行くことができます。

交通費が最も安いのは、ザ・バスなんですが、はじめてのハワイだったので無難に目の前で降ろしてくれる観光者用のトロリーを利用しました。

私は「LeaLeaトロリー(ダウンタウンライン)」で行きましたが、「ワイキキ・トロリー(レッドライン)」も停まりますし、JTBの「‘OLI’OLIウォーカー(ダウンタウンルート)」でも行くことができます。

各社トロリーの停留所は、ハワイ出雲大社前の橋にあります。

ハワイ出雲大社 治安
ハワイ出雲大社前を流れる川

ここからはLeaLeaトロリーでハワイ出雲大社へ行った様子をご紹介します。

入国審査に時間がかかると難しい

ハワイ出雲大社まではワイキキのロイヤルハワイアンセンターからLeaLeaトロリーに乗車して1時間ほどかかります。

空港からワイキキのホテルまで送迎してもらったあと昼ごはんを食べたりしていたら15時発にギリギリ間に合いました。(何も食べずに直で向かえば14時半発も間に合いそう。)

ハワイ出雲大社に停車するLeaLeaトロリーのダウンタウンラインは1日13便。 ※2023年2月時点でダウンタウンラインは「マラマライン(運行本数4本/日)」に名称が変更され時刻も大幅に変更されています。

途中に他の観光名所にとまりながら巡回するので、乗ってしまえばあとはのんびり車窓から観光を楽しめます。

ハワイ出雲大社 レアレアトロリー

時刻表(ロイヤルハワイアンセンター発:ハワイ出雲大社発)2019年時点

  • 9:00-10:06
  • 9:30-10:35
  • 10:10-11:16
  • 10:50-11:56
  • 11:20-12:26
  • 12:00-13:06
  • 12:40-13:46
  • 13:10-14:16
  • 13:50-14:56
  • 14:30-15:36
  • 15:00-16:06 ←ロイヤルハワイアンセンターからハワイ出雲大社へ行くのに乗った便。
  • 15:40-16:46
  • 16:20-17:05 ←ハワイ出雲大社からロイヤルハワイアンセンターへ帰るのに乗った便。

※LeaLeaトロリーの最新運行状況は公式サイトをご確認ください。

>>>LeaLeaトロリー

ハワイ出雲大社での滞在時間は約1時間。参拝していた日本人観光客は私を含めて10名ほどで混雑はありませんでした。

ハワイ出雲大社

入国審査に時間がかかることも予想されるので、入国日の午後からハワイ出雲大社参拝は「行けたらいこう。」くらいの気持ちで予定を組んでおいたほうがいいと思います。

こちらもどうぞ。
ハワイ トロリー 割引クーポン
お得にワイキキ観光!トロリーに割引価格で乗車する方法。

続きを見る

ハワイ出雲大社 狛犬
狛犬
ハワイ出雲大社 狛犬
狛犬
ハワイ出雲大社 社務所
社務所

治安がいいとはいえない雰囲気

ハワイ出雲大社は夜になるとあまり治安が良くないといわれるチャイナタウンの近くにあります。

実際に行ってみても、ワイキキとは歩いている人の雰囲気が違って、観光客とバレバレの日本人がひとりでフラフラ歩くのは危険そうに感じました。

ハワイ出雲大社境内
ハワイ出雲大社境内から外の眺め

どこかへ向かっているとか、ウォーキングしているとか、日向ぼっこしているとかではなく、なにが目的で歩いているのかがわからない人をちらほら見かけます。

トロリーで他の日本人観光客にまぎれて参拝したので良かったですが、ザ・バスでひとりで来ていたら怖かったかも。

ハワイ出雲大社の基本情報。

社務所受付時間8:30~16:45
御祭神大國主大神 ハワイ産土神
(合祀)沖縄神社・波上宮・普天間宮の御分霊、
恵美須神社、ワイアナエ氏神、稲荷神社・祖霊社
交通案内ザ・バスの19・20・42番でBeretania & River下車、徒歩2分。
2・13番でHotel & River下車、徒歩5分。各社トロリーバスが停車します。
ホームページhttps://www.izumotaishahawaii.com/ja

トイレは社務所でカギを借りて利用します。

ハワイ出雲大社 トイレのカギ
ハワイ出雲大社 トイレのカギ

ハワイと日本の関係って興味深いですよね。次にハワイを訪れたら「ハワイ日本文化センター」へ行ってみたいですね。

ダイヤモンドヘッド
帰国日最後のアクティビティに!ダイヤモンドヘッドをハイキング。

ハワイへ行った人から似たような写真を何度も見せられ、なんだか行った気分になっていたダイヤモンドヘッド。 ですが、実際に行ってみるとすごく良くて私は好きになりました。ザ・パワースポットって感じがします。 ワイキキからだと3時間あれば行って帰ってこれるので、帰国日最後のアクティビティにもおすすめです。 帰国日の朝7時にダイヤモンドヘッドを登る。 ロイヤルハワイアンセンターを7時に出発するLeaLeaトロリーに乗車し、のんびり揺られてダイヤモンドヘッドへ向かいました。 受付で1ドル払って入ります。 朝なのに、す ...

ハワイで夜食 IHOP
ワイキキで夜食。24時間営業のIHOPで深夜3時にパンケーキを食らう。

ホテル・オハナワイキキマリア側にある出入口 ワイキキで24時間営業のパンケーキ屋さん「IHOP」。 深夜3時にお腹がすいたので夜食(ものすごく早い朝食)を食べに行ってみました。 IHOPはホテル・オハナワイキキマリアbyアウトリガーの1階にあり、宿泊客は深夜の危険な夜道を歩かずにホテルのフロントロビーから入店できます。 深夜3時のIHOP。 ローカル感が漂う深夜の店内 深夜のIHOPは客足もまばらで観光客の姿はほとんどなく、仕事終わりに仲間と集うローカルの方たちが少しいるといった感じ。 パンケーキがメイン ...

ハワイ出雲大社 御朱印
エアアジアで入国後にハワイ出雲大社まで行って御朱印を授かりました。

関空ホノルル線のエアアジアでハワイに到着したのが13時。弾丸(1泊3日)でハワイにやってきた私は明日の午後にはハワイを出国しないといけません。 入国日に午後から半日観光でハワイ出雲大社まで行って御朱印をいただくことは可能なのかチャレンジしてみたところ無事に授かることができたのでご報告します。 ハワイ出雲大社へはLeaLeaトロリーで簡単にアクセス。 ハワイ出雲大社へは、レンタカー、タクシー、ザ・バス、トロリーを使って行くことができます。 交通費が最も安いのは、ザ・バスなんですが、はじめてのハワイだったので ...

ハワイ トロリー 割引クーポン
お得にワイキキ観光!トロリーに割引価格で乗車する方法。

ザ・バスの1日乗車券(5.5ドル)を買ってワイキキを観光しようと思い調べていると、ハワイ出雲大社やダイヤモンドヘッドなどの有名な観光地へは、ザ・バスよりもトロリーのほうがアクセスしやすいことがわかりました。 ワイキキトロリーのピンクラインで行ける場所であれば、JTBのクレジットカードを提示すると無料で乗車できますが、ハワイ出雲大社はレッドラインだし、ダイヤモンドヘッドはグリーンライン。 なので1日6ライン乗り放題チケット(55ドル)を買わないといけませんが、結構高いのでトロリーの割引クーポンってないのかな ...

オハナ ワイキキ マリア byアウトリガー
【宿泊記】オハナ・ワイキキ・マリア by アウトリガー/ワイキキ中心部に150ドルで泊まれるハワイ一人旅におすすめのホテル

弾丸(1泊3日)ハワイ一人旅の宿泊先は、オハナワイキキマリアbyアウトリガーにしました。 トロリーの始発がでるロイヤルハワイアンセンターが近くて、観光スポットへアクセスするのに便利な立地にあり、1泊約150ドルで泊まれるホテルです。   オハナ・ワイキキ・マリア by アウトリガーに泊まりました。 空港からHISの送迎を利用して12時過ぎにホテルへ到着。 チェックインは15時からでしたが、だめもとでフロントへ行くと、日本人スタッフが話を聞いてくれて「最上階のお部屋なら今すぐお入りいただけますがど ...

エアアジア 関空ホノルル線
関空発ホノルル行きエアアジアの搭乗レポート。乗るまでわからなかった疑問を解消。

エアアジアの関空ーホノルル線を予約してから、いろいろと疑問に思うことがあって調べていたのですが、それでも実際に搭乗するまでわからないことがありました。 今回は「エアアジアに搭乗する前に悩んだことが実際に搭乗するとどうだったか」をご紹介したいと思います。   関空ホノルル線のチェックインは混むって本当? エアアジアカウンターのチェックイン開始が20時20分で、私が関空に着いたのは19時過ぎ。 ゴールデンウィークが過ぎたあとの平日にもかかわらず、すでに10名ちょっと並んでました。 実際にチェックイン ...

esta申請方法
簡単にできた!ESTAの申請方法をご紹介!

ハワイやグアム、アメリカへ旅行するのに忘れてはいけないのがESTAの申請。 ESTAとは、90日以下の短期商用・観光を目的とした渡航者のビザ免除プログラムで、米国行きの航空機や船に搭乗する前にオンラインで渡航認証を受けなければいけません。2009年1月12日から義務化されています。 ESTA申請の前に知っておくこと。 いつまでにESTAを申請? 渡米日の72時間(3日)前まで受け付けていますが、早すぎる分には問題ありませんので余裕をもって申請しましょう。 ESTAの有効期限は? 2年間有効。しかし、パスポ ...

弾丸ハワイ 1泊3日
弾丸ハワイ1泊3日で何ができる?実際に行ってみると旅程はこんな感じ。

長期休暇がとれてお金にも余裕があれば、1週間くらい滞在できるようなハワイ旅行をしたいのは山々ですが、介護士として働いている私には、GWも盆も正月も関係なく、まとまった休みはありません。 いままでお金も時間も無いのを理由に諦めていましたが、このままでは一生ハワイへは行けないので、思い切って弾丸ハワイ旅行にチャレンジしてみることに。 LCCのエアアジアXを利用すれば、金曜日の夜に出発して日曜日の夜に帰ってくるようなハワイ1泊3日も可能ですし、さらに平日であれば予算を5万円以下に抑えることも可能なんです。(※2 ...

lcc ハワイ 一人旅
LCCでハワイへ格安ひとり旅!チケットを購入する前に知っておきたい注意点。

「エアアジアの関西空港ーホノルル便がH29年6月28日より就航いたします。」 夜勤中にぼーっとしていたところに、ツイッターで流れてきたエアアジアの広告をみて、勢いで決済直前までいきましたが、 「航空券は安いけれど、他にお金がかかるんじゃないか・・・」という不安がよぎり購入を断念しました。 いつものように空想トラベルで費用を計算してみました。 LCCエアアジアでハワイ行き航空券を購入する。 エアアジアは、日本とハワイを結ぶ初めての格安航空会社(LCC)となるマレーシアの航空会社です。 エアアジア公式サイトで ...

グッズ販売中

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

おもて面に愛犬のお名前、うら面に連絡先を刻印します。なかを開くと注射済票と鑑札の2枚を収納できるポケット付き。素材には経年変化を楽しめる本革を厳選し、ひとつひとつ手縫いで仕上げています。お守りみたいな鑑札ケースは、いつでもドッグランやホテルを利用できるようずっと身につけてご愛用ください。そのほかにショップでは、首輪やジョイントハーネスも販売しています。

  • 「ショップを見る」にてお買い求めいただけます。
  • 「記事を読む」からは商品開発の裏話をご覧になれます。

-ハワイ旅行, 国内旅行記
-,