ペットグッズ レビュー

伸縮リード「フレキシ ヴァリオ S 8m」を購入レビュー。

2019年3月21日

flexi vario フレキシリード ヴァリオ

愛犬を連れて出かけたときに、人がいない場所を見つけると「ロングリードがあればもっと自由に遊ばせてあげられるのになぁ」と思うことがたびたびあってようやく買いました。「flexi(フレキシ)」の伸縮リードをご紹介します。

まだいつものお散歩コースでしか試せていないのですが、それでも買ってよかったと思えるほど良い商品でした。

 

flexi(フレキシ)の伸縮リード。

伸縮リードとは、巻き取り式のロングリード。普通のリードなら切れてもすぐに愛犬を捕まえられるけど、ロングリードの場合はそうはいきません。

リードは犬を安全につなぎとめる重要なアイテムなので、信頼できるブランドのものが買いたくて探しました。

そして見つけたのが「flexi(フレキシ)」というメーカーの伸縮リードでした。

「flexi(フレキシ)」は、創業から45年以上伸縮リードのみの開発・改善をおこなっており、全世界の90カ国以上のドッグオーナーに愛用される伸縮リードの先駆けブランド。

flexi(フレキシ)の伸縮リードは「Made in Germany」で、ドイツのハンブルグ郊外にある本社で手作業で製造されています。

2010年には、ドイツ政府からドイツ国内外にて技術革新とトレンドを確立した製品に授与される賞「Brand of the century」を受賞。この賞はアディダス、ベンツ、アスピリンに並び、メーカにとって光栄な賞です。

参考会社紹介/flexi

私が知らなかっただけで「伸縮リードといえばフレキシ」といわれるくらい有名だそうです。

 

flexi(フレキシ)の商品ラインナップ。

VARIO(フレキシリード ヴァリオ)

flexi vario フレキシリード ヴァリオ

ヴァリオシリーズは別売りの専用アクセサリーで自由にカスタマイズできるモデル。リード先端が取り外しでき、2頭引きベルト、点灯するLED内蔵ベルトや、衝撃を和らげるソフトストップベルトに交換できます。

プラスチックですが、マットな質感で高級感があります。

flexi vario フレキシリード ヴァリオ
XSSM
コードの
長さ
3m5m8m5m8m
コードの
種類
コードコードテープコードコードテープコード
サイズ
(cm)
13x2.8x7.716.2x3x8.716.5x3x9.116.8x3.4x9.517.5x.35x9.918.8x3.4x10.719.5x4.2x11.4
重量120g163g200g222g227g285g336g
カラーレッド・
グレー
レッド・
グレー
レッド・
グレー
レッド・
グレー
レッド・
グレー
レッド・
グレー
レッド・
グレー
犬の体重~8㎏~12㎏~15㎏~12㎏~20㎏~25㎏~20㎏

大型犬や引きの強い犬には、コードがテープの伸縮リードが適していますが、長さが5mまでしかありません。

どうしても8mのものが欲しければ、20㎏まで対応しているMサイズの8mを選ぶといいかもしれません。

私の愛犬は5㎏のトイプードルなので、サイズ的にはXSサイズでよかったけど、長さが8mのものが欲しかったのでVARIOのSサイズを購入しました。

 

NEW COMFORT(フレキシリード ニューコンフォート)

先端が取り外しできないニューコンフォートモデル(ブルー/ピンク)もあります。こちらでもよかったのですが、値段がVARIOとそれほど変わらないので、色で選びました。ニューコンフォートのコードがテープのモデルはリード全部が本体に収納されるので持ち運びしやすそう。

 

NEW CLASSIC(フレキシリード ニュークラシック)

デザインが簡素化され、そのぶん値段が手ごろになっています。リード先端のアクセサリーが不要でデザインが気に入ればクラシックでじゅうぶん。コードの長さは8mまであります。

 

NEON(フレキシリード ネオン)

本体やリードに蛍光塗料が使用されていて夜間の散歩が多い方におすすめフレキシリード。

私ははじめネオンシリーズを買おうとしてたけど、5mまでしかなかったのでやめました。

 

GIANT(フレキシリード ジャイアント)

25㎏~50㎏の大型犬にまで対応する伸縮リード。コードの長さは8mから10mまであります。

 

VARIO Sサイズ コード8mをレビュー。

伸縮リードとトイプードル

お出かけしたとき用に購入しましたが、届いたその日にとりあえずいつもの散歩コースで使用してみました。

田舎のわりに車がそこそこ通る道なので不安でしたが、愛犬が落ち着いて歩いてくれることがわかると伸縮リードは新鮮でたのしいです。

常に軽く、ほんとに軽ーく引っ張っている状態なので、ひとりでさきさき行ってしまうこともなく、愛犬は飼い主の私の存在を感じながら散歩を楽しんでいるのがわかりました。

いつものリードで散歩していると引っ張ってたまに咳き込むけど、首がしまらないからすごく楽そう。普段の散歩で使うのもアリかなと思い始めています。

ロックしたり、引き戻したり、使い方が難しそうに思いましたが特に何もせず軽く握っているだけで家まで帰ってこれました。

しかし、引っ張りが強いコや逃げ癖のあるコは車が通る道で伸縮リードを使用するのは危険なのでやめておいたほうがいいです。引き戻すまでに時間がかかるので、車に突っ込む恐れがあります。

8mあると自分を中心に16mまで走れるので、広い場所で自由に走らせてあげるために伸縮リードを買いましたが、普段の散歩でお互いの信頼関係を確かめ合うのに使うのも良いですよ。

 

お得に旅の予約

楽天トラベル

楽天トラベルで開催中のキャンペーンと配布中のイチオシ割引クーポンをチェック!

  • 割引クーポン」をゲット!
  • ペットと泊まれる宿」を検索して予約!

-ペットグッズ, レビュー