
猫島と呼ばれる沖島(滋賀県近江八幡市)へ愛犬を連れて渡りました。
しかし、そこで私たちが見ることができた猫は1匹だけ。沖島の猫たちはいったいどこに…?
取材日:2022年5月28日
沖島を愛犬とお散歩したら猫がいないことに気づきました。
沖島へは堀切港から出る船に乗って行くことができます。
駐車場は港から徒歩5分くらいの場所に観光客用駐車場(マップで位置を確認する)があります。駐車料金は、船内にある料金箱に1台あたり300円を納めます。

土曜日の11時前に着いたらもう車がたくさん。
ペットが乗船できるかどうかわからなかったんですけど、観光船ではなく島民の方も生活に利用されている船なので大丈夫だろうと考え、ダメ元で船乗り場へ行ってみることに。

乗り場へ着くと、ちょうど出航時間で、みなさん船に乗り込んでいるところでした。
犬を連れている私を見て「もう出ますよ~」と船員の方が声を掛けてくれたので、乗って大丈夫だと判断し、愛犬をキャリーバッグにインして私も乗船。

船の券売機で乗船券(往復1,000円)を購入して、降りるときに船員さんに渡します。
私は乗り場で声を掛けてくれた船員さんに直接現金で1,000円渡したら受け取ってくれたんですよね。帰りにもめるんじゃないかと心配していたら「お客さんのこと覚えていますよ、どうぞ~」とちゃんと顔を覚えていてくれて問題なく降ろしてくれました。

沖島まで乗船時間は約10分。

周囲7㎞の小さな島ですが、全部ゆっくり見て周るには1日かかりそうです。

堀切港10時15分発の船に乗ってきて、沖島12時発で帰ることに。
約2時間の滞在で沖島を愛犬とお散歩。

沖島というと、「猫島」のイメージしかありませんでしたが、
船を降りる人に釣り道具を持った人が多く、釣り場として人気なのがうかがえます。

島内のカフェでまったりもいいですけど、猫の写真が撮りたいのでウロウロすることに。

迷路のような路地。

創立130周年になる木造の校舎。

弁財天と書かれたほうへ歩いていたら、だんだん険しい道に。
愛犬が虫に刺されそうで、引き返してしまいました。

途中に見つけた展望台から、島の暮らしをしばし俯瞰。

釣り人はこの島に似合うんですよね。

リードに繋がれたトイプードルはこの島に似合わない。

この島には犬より猫だよなぁ。

と愛犬の背中を見ながら歩いていると、猫の写真を撮りに来たのを思い出し、
ここまで一度も猫を見なかったことに気づく。

船乗り場に戻り、向かいのお店でアイスクリームを買って食べているときに、1匹だけ猫を発見しましたが、他に猫がいる様子はなかったんですよね。

お昼になりお腹がすいてきたので、猫はあきらめ島を出ることに。
犬連れでなければ、沖島漁業会館で食事できます。自動販売機は1台みかけましたが、島内にコンビニはありません。

琵琶湖を眺めながら出航を待っていると、自宅で昼休憩を済ませたであろう操縦士さんがチャリンコで船乗り場に戻ってきて、私たちを堀切港へと連れて帰ってくれました。

沖島に猫がいないのを家に帰って調べてみると、どこかの動物保護団体の人が勝手に持ち出したようなんですよね。
動物保護団体の人がドーベルマンを盗難する事件がありましたけど、沖島の猫のような地域猫の場合、勝手に持ち出しても問題にならないのでしょうか。TNRが認められていると言うことは、R(リターン)だけしないのも許されるのかな。
沖島(堀切港おきしま通船)へのアクセス情報。
所在地 | 〒523-0801 滋賀県近江八幡市沖島町(マップを開く) |
駐車場 | 沖島観光客用駐車場を利用ください。(1台300円) |
電話 | 0748339779(沖島町離島振興推進協議会) |
アクセス | 近江八幡駅⑥番乗り場から近江鉄道バス「休暇村行き(長命寺経由)」乗車し「堀切港」下車 |
ホームページ | https://montekite.com/ |
-
神田パーキングエリア(下り)のドッグラン|北陸自動車道
2023/6/23
-
神田パーキングエリア(上り)のドッグラン|北陸自動車道
2023/6/23
-
菩提寺パーキングエリア(下り)のドッグラン|名神高速道路
2023/6/12
-
多賀サービスエリア(上り)のドッグラン|名神高速道路
2023/6/13
-
黒丸パーキングエリア(上り)のドッグラン|名神高速道路
2023/6/11
-
石山寺をお参り!AIに負けない作家紫式部から知る。(滋賀県大津市)
2023/4/17
-
永遠はここにある!不死鳥のごとく甦る三井寺を愛犬とお参り!(滋賀県大津市)
2023/4/10
-
部屋の窓から琵琶湖に飛び込めそう!宿屋きよみ荘に愛犬と泊まったよ!
2023/4/7
-
多賀大社の奥の院!胡宮神社を愛犬とお参り!(滋賀県犬上郡多賀町)
2023/4/6
-
日本の絶景.02「さざなみ街道」(滋賀県大津市~長浜市木之本町)
2022/6/26
-
猫島に猫がいない!?沖島を愛犬とお散歩してみたら…
2022/6/19
-
【宿泊記】比良招福温泉ホリデーアフタヌーンに愛犬と泊まったよ!
2022/6/24