旅行記 滋賀県

【宿泊記】比良招福温泉ホリデーアフタヌーンに愛犬と泊まったよ!

2022年6月11日

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

滋賀県大津市にあるペンションタイプの温泉宿「比良招福温泉(ひらしょうふくおんせん)ホリデーアフタヌーン」に愛犬と宿泊してきました。

カフェとドッグランがある温泉宿「比良招福温泉ホリデーアフタヌーン」に宿泊しました。

1階のカフェで受付をして、注意事項を説明してもらったら、あとは自由に過ごせます。

それ以後、翌日チェックアウトするまでに、宿の方と言葉を交わすことはほぼありませんでした。(こちらから話しかければ色々教えてくれるとは思います。)

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿
1階はカフェ

この日の宿泊者は私だけでしたが、自由にコーヒーや紅茶を飲めるセルフドリンクを用意してくださいました。こういうのあるとほんと助かります。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

カフェで販売している手作りのパンは、朝食付きで宿泊すると翌朝食べられます。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

カフェをペット同伴で利用するときは屋外の席ならどこでもOK。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿
テラス席

テラス席のほかに、芝生席やツリーハウス席があって、人との距離が近いのが苦手な私のような人でも落ち着いて過ごせそう。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿
芝生席
ツリーハウス席

夕食付だとテラス席でバーベキューやお鍋をいただけます。

私は、近くにあるRcafeへ愛犬とお散歩ついでに行って、少し早めに夕飯を済ませました。(けどお腹空いてまたご飯食べに琵琶湖大橋あたりまで出かけました。車で市街地まで約20分、コンビニは約5分のところにあります。)

Rcafeの詳細はこちら
琵琶湖がワイキキビーチに見えちゃうハワイアンな「Rcafe」。

続きを見る

ペットOKの客室(6畳洋間+3畳ロフト)

カフェの2階がペンションになっています。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

言葉が悪いんですけど、独房っぽいお部屋です。

部屋にお風呂とトイレはなく、共用です。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

ペットの宿泊料は1匹につき2,200円。ペットグッズはすべて持参です。

ケージは有料でレンタルもできます。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿
折り畳みケージを持参しました

ロフトがあるので天井は広々。

ペットやタバコのニオイはせず、空気清浄機もあります。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿
ロフトの階段から撮影

テレビがあって、Wifiもあります。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

令和4年4月からアメニティの歯ブラシが有料になるとニュースで見かけたので一応持参しましたが、用意されていました。

バスタオルと浴衣もあります。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

布団は寝たくなったら自分で敷くシステム。

必要なものは揃っているけれど、ホテルステイを楽しむような部屋ではなく、部屋は寝に帰るだけと思って予約した方がいいと思います。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

周辺に夜遊びできる場所がないので、夜間にワイワイしたい人用に1階にシアタールームがあります。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿
1階シアタールーム

比良招福温泉

お風呂は時間予約制。チェックインのときに入りたい時間を聞いてくれます。

あと、「飼い主がお風呂に行ってしまうと、部屋に残されたワンちゃんが鳴いてしまうことがあって、そういうワンちゃんは車に連れて行ってもらってます。今日は他にお客さんいないからいいけれど…」とおっしゃられていました。

トイレはお風呂の隣りにあります。

部屋に水道がないので、洗顔や歯磨き等も洗面所に来る必要があります。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿
洗面所

内湯のみで露天風呂はありませんが、にごり湯のいいお湯でした。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

温泉だけの日帰り利用もできるそうです。

ドッグラン

翌朝にドッグランを利用しました。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿 ドッグラン

大きなドッグランとは別に小さなドッグランもあります。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿 ドッグラン

爽やかな早朝のドッグランでひと遊びしたあと朝食へ。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿 ドッグラン

朝食

朝食は1階のカフェでいただきます。ペット同伴OK。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

手作りのパンとオムレツとベーコンとヨーグルト。

ヨーグルトがもっちりしていて食べたことのない食感で美味しかったです。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

欲を言えば、サラダが欲しかったのと、「焼きたてのパンの匂いで朝目が覚めて~」とか書きたかったのと。

飲み物は選べます。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿

あと、朝食をテラス席で食べたかったけど、言えませんでした。

伊勢で泊まった民宿ヤマトのような旅人を迎え入れる宿場町の宿とは違って、ホリデーアフタヌーンは寮や合宿所ぽい雰囲気があるんですよね。「ルールを守りたくないなら出て行ってもらって結構です!」と言われてしまいそうというかなんというか。

だからペンションのほうは、ビワイチする学生さんなんかが泊まるのにいいと思います。

コテージ

ホリデーアフタヌーンにはコテージもあるんです。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿 コテージ

ホテル予約サイトだとコテージが出てこないので、あまり知られていないと思います。

比良招福温泉ホリデーアフタヌーン 犬と泊まれる宿 コテージ

家族やカップルで泊まるならコテージのほうが絶対おすすめ。

>>>ホリデーアフタヌーン・コテージの詳細はこちら

比良招福温泉ホリデーアフタヌーンへのアクセス情報。

所在地〒520-0503 滋賀県大津市北比良948−10(マップを開く
駐車場無料駐車場あり
電話0775962206
アクセスJR近江舞子駅から徒歩約15分
ホームページhttp://www.biwa.ne.jp/~maikoinn/index.htm
北陸自動車道 神田 ドッグラン

旅行記 滋賀県

神田パーキングエリア(下り)のドッグラン|北陸自動車道

2023/6/23

旅行記 滋賀県

神田パーキングエリア(上り)のドッグラン|北陸自動車道

2023/6/23

旅行記 滋賀県

菩提寺パーキングエリア(下り)のドッグラン|名神高速道路

2023/6/12

東名高速 多賀 ドッグラン

旅行記 滋賀県

多賀サービスエリア(上り)のドッグラン|名神高速道路

2023/6/13

東名高速 黒丸 ドッグラン

旅行記 滋賀県

黒丸パーキングエリア(上り)のドッグラン|名神高速道路

2023/6/11

旅行記 滋賀県

長命寺を愛犬とお参り!三百歳まで長生きした武内宿禰にあやかる!(滋賀県近江八幡市)

2023/5/8

旅行記 滋賀県

石山寺をお参り!AIに負けない作家紫式部から知る。(滋賀県大津市)

2023/4/17

三井寺 園城寺 犬連れ

旅行記 滋賀県

永遠はここにある!不死鳥のごとく甦る三井寺を愛犬とお参り!(滋賀県大津市)

2023/4/10

旅行記 滋賀県

部屋の窓から琵琶湖に飛び込めそう!宿屋きよみ荘に愛犬と泊まったよ!

2023/4/7

旅行記 滋賀県

まさに人生におけるサブクエスト!観音正寺を愛犬とお参り!(滋賀県近江八幡市)

2023/4/7

胡宮神社 犬連れ 多賀の三社参り

旅行記 滋賀県

多賀大社の奥の院!胡宮神社を愛犬とお参り!(滋賀県犬上郡多賀町)

2023/4/6

旅行記 滋賀県

稲依別王命の忠犬小石丸を祀る大瀧神社を愛犬とお参り!(滋賀県犬上郡多賀町)

2023/4/7

旅行記 滋賀県

日本の絶景.02「さざなみ街道」(滋賀県大津市~長浜市木之本町)

2022/6/26

沖島 犬連れ

旅行記 滋賀県

猫島に猫がいない!?沖島を愛犬とお散歩してみたら…

2022/6/19

旅行記 滋賀県

【宿泊記】比良招福温泉ホリデーアフタヌーンに愛犬と泊まったよ!

2022/6/24

お得に旅の予約

楽天トラベル

楽天トラベルで開催中のキャンペーンと配布中のイチオシ割引クーポンをチェック!

  • 割引クーポン」をゲット!
  • ペットと泊まれる宿」を検索して予約!

-旅行記, 滋賀県
-, ,