
奈良県葛城市で営業されているパン屋さん「カントリーロード」を訪れました。
葛城高原の行き帰りに、ペット同伴で食事したり休憩したりするのにおすすめです。
ペット同伴OKのテラス席&ドッグランがあるパン屋さん「カントリーロード」へ行ってきました。
夜勤明けで葛城高原へ行く予定が寝てしまい、14時を過ぎて家を出て葛城山ロープウェイに着いたら16時。
駐車場のおばちゃんに大きく腕でバッテンをされてしまう。16時半に乗って17時の最終便で戻って来ないといけないからやめておけとのこと。
泣く泣く引き返し、車を走らせていると「ドッグラン」と書かれたのぼりを発見し、寄ってみるとそこはパン屋さんでした。

交通量の多い葛城山東麓の山麓線沿いにあるので、見つけやすく寄りやすいです。

駐車場で犬を連れている人が談笑してたり、テラス席でペット同伴で食事されている人がいたりして、愛犬家に人気のお店ってかんじ。

私もパンを買ってテラス席でいただいて帰ることに。

カフェスペースがあります。(ペット同伴はテラス席のみ利用可)

ドリンクバー(270円)もありました。ドリンク1杯だったら108円ととても良心的。

パンとドリンクを買ってテラス席へ。

テラス席は掘りごたつみたいになっていて、愛犬も乗せられてよかったです。
わんちゃん専用パンも売っているので愛犬と一緒に食事できます。

このときはもう夕方だったので頼めませんでしたが、カフェメニューが美味しそうなんですよね。
カフェメニューが豊富
モーニングセット(+385円でスープ・サラダ・ドリンク・ゆで卵が付きます)

ランチメニュー(+550円でスープ・サラダ・ドリンクがお代わり自由)
スープカレー食べたかったなぁ。

「まだメニューには載せていないけどパフェもできますよ」と店長さんおっしゃられてました。

葛城市初のドッグラン
敷地内にドッグラン「COUNTRY DOG RUN HARU」があります。
葛城市初のドッグランということで、地域にお住いの愛犬家さんはもちろん嬉しいでしょうし、葛城山ロープウェイから車で10分くらいなので、葛城高原へ遊びにいくペット連れの方にも喜ばれると思います。

山があったり、トンネルがあったり、立体的なドッグランで楽しめそうです。

ドッグラン利用料金
会員登録料:500円(1年間有効)
会員料金 | 小型犬(10㎏未満) | 大型犬(10㎏以上) | |
平日 | 1時間 | 500円 (2頭目以降350円) | 800円 (2頭目以降500円) |
30分 | 300円 | 450円 | |
土日祝 | 1時間 | 800円 (2頭目以降500円) | 1000円 (2頭目以降600円) |
30分 | 450円 | 550円 |
ビジター | 小型犬(10㎏未満) | 大型犬(10㎏以上) | |
平日 | 1時間 | 800円 (2頭目以降500円) | 1000円 (2頭目以降600円) |
30分 | 450円 | 550円 | |
土日祝 | 1時間 | 1000円 (2頭目以降600円) | 1200円 (2頭目以降720円) |
30分 | 550円 | 660円 |
店員さんに葛城山ロープウェイに乗れなかった話をすると、「道の駅かつらぎの芝桜が今綺麗みたいですよ。」と教えてもらったので、寄って帰りました。

手作りパン工房カントリーロードのアクセス情報。
所在地 | 〒639-2138 奈良県葛城市山田189−1(マップを開く) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 月曜日・第2第4火曜日・その他不定休 |
電話 | 0745605340 |
アクセス | 近鉄忍海駅から車で8分 |
ホームページ | http://countryroad-nara.com/ |
-
達磨寺を愛犬とお参りしたよ!聖徳太子の愛犬雪丸が可愛すぎる!
2022/9/18
-
陽気に誘われて葛城高原へ!!ロープウェイはペット同乗OK!
2022/4/30
-
犬も歴史のお勉強!法隆寺を愛犬と見学してきたよ!
2023/1/3