三重県鳥羽市のスイーツカフェ「Ciao」を訪れました。
かき氷やメープルシロップを使ったスイーツが人気のカフェです。

スイーツカフェ「Ciao」で人気のかき氷をいただきました。
今まで何度か寄っていたけど、いつもテラス席まで満席であきらめていたんですよね。
テラス席は、二人掛けのテーブルが一つと、四~六人掛けのテーブルが二つあります。
ドッグカフェではないので、犬用のメニューや、犬にお水のサービスはありません。
愛犬には足元で待ってもらいます。
バナナのかき氷と、バナナチョコのパンケーキを注文。
固めのしっかりしっとりしたパンケーキで、香ばしい甘さを感じました。
エスプーマがたっぷりかかっバナナのたかき氷。
中からバナナのピューレやチョコムースが出てきます。
写真を撮っていたらあっという間に崩れはじめて、慌てて口に放り込む。
「3分の消費期限!!」という注意書きが置いてありました。
すいているときに来れば犬連れ一人旅でも利用しやすいお店だと感じました。
テーブルにメニューがはじめから置いてくれてありましたし、テラス席に座ったら店員さんを呼びに行かなくてもすぐに来てくれました。
牡蠣グラタンを食べてる人がいてめっちゃ美味しそうだったのでまた今度。
Ciaoのアクセス情報。
所在地 | 〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町194−10(Google Mapを表示) |
営業時間 | 10:00 ~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
電話 | 0599-26-7007 |
アクセス | 鳥羽駅から車で約7分 |
ホームページ | https://jp-ciao.com/ |
Ciaoでパンケーキとかき氷を食べてから浦村かき食べ放題へ行きました。近くにある山安水産パールロード店がペット同伴できます。
-
志摩地中海村のワンワンスイートに愛犬と宿泊!メルヘンでラグジュアリーな夜だったよ!
2024年2月、三重県伊勢志摩の志摩地中海村に愛犬を連れて宿泊してきました。 志摩地中海村のワンワンスイートという名前のお部屋だけあって、メルヘンな空間でラグジュアリーな時間を過ごすことができとてもよ ...
-
土星が見える!都リゾートアクアフォレスト伊勢志摩に愛犬と泊まったよ!
三重県志摩市にある都リゾート 奥志摩アクアフォレストのペットコテージに宿泊しました。 奥志摩アクアフォレストには、日本に3台しかない天体望遠鏡を備えた天文館があり、専門スタッフに解説してもらいながら土 ...
-
おかげ横丁を愛犬と楽しめる!おかげ犬体験してきたよ!
「おかげ犬体験」という、伊勢のおかげ横丁を飼い主と愛犬が一緒に楽しめるアクティビティがあるんですけど、ご存知でしたか? お伊勢さんのほうから「わんちゃん連れてきいいよ!」と言ってくださっているんです。 ...
-
おかげ横丁を食べ歩き!犬連れお一人様も楽しめるよ!
伊勢旅行といえばおかげ横丁。この人気の観光地を犬連れのお一人様でも楽しめるのか実際に行って確かめてきました。 犬連れお一人様がおかげ横丁を食べ歩き。 おかげ横丁は、伊勢神宮内宮の宇治橋手前から約800 ...
-
太江寺を愛犬とお参り!守り石はペットの病気平癒にご利益あり!
三重県伊勢市二見町の「太江寺(たいこうじ)」を愛犬と一緒にお参りしました。 各寺社に確認の上、ルールに従いましょう。 境内での排泄やマーキングは厳禁です。我慢できないワンちゃんはマナーウェアやペッ ...
-
民宿ヤマト宿泊レポート!看板犬のいる家庭的な温もりのある宿。
三重県伊勢市二見町の「民宿ヤマト」に宿泊しました。 電車旅、一人旅、犬連れ、格安旅、コンサート、ビジネス、 どんな旅人もご主人と看板犬ヤマトちゃんが温かく迎えてくれます。 看板犬ヤマトちゃんが迎えてく ...
-
鳥羽でペット同伴OKのカフェ「Ciao」!消費期限3分のふわふわカキ氷を食べたよ!
三重県鳥羽市のスイーツカフェ「Ciao」を訪れました。 かき氷やメープルシロップを使ったスイーツが人気のカフェです。 スイーツカフェ「Ciao」で人気のかき氷をいただきました。 今まで何 ...
-
ペット同伴OK!時間無制限で浦村牡蠣が食べ放題の山安水産へ行ってきたよ!
三重県鳥羽市の名産「浦村かき」を食べに山安水産パールロード店へ行ってきました。 山安水産パールロード店は、ペット同伴OKで時間無制限の浦村かき食べ放題のお店です。 ペット同伴で牡蠣食べ放題!山安水産パ ...
-
桜の名所「宮川堤」を愛犬とお散歩したよ!
平成2年に「さくら名所100選の地」に選ばれた、三重県伊勢市の宮川堤(みやがわつつみ)の桜を愛犬と見てきました。 日本さくら名所100選の宮川堤を愛犬とお散歩してきました。 駐車場は無料です。平日 ...
-
午前5時の伊勢神宮を参拝してきました。こんなお伊勢さんを見るのは初めて。
伊勢神宮をお参りしたいけれど、コロナ禍で人混みの中に、あえて行くのは気が引けるという方に、早朝参拝はおすすめですよ。 伊勢神宮内宮を早朝参拝してきました。 伊 ...