
夏は愛犬を連れてお出かけするのには適さない季節ですけれども、夏が過ぎるのをただ待っているだけではもったいないので、愛犬の負担にならないドライブコースを考えてお出かけしてきました。
愛犬と真夏のドライブ!
夜明けの白川郷をお散歩
朝6時、白川郷に到着。(このときは知らずに来てしまいましたが、集落で暮らす住民の方に配慮するため集落内に宿泊する方以外の見学は8時以降にしてほしいそうです。村営せせらぎ公園駐車場の利用時間も朝8時から。)

街道筋のお店はまだどこも開いておらず静かで、白川郷の集落で生活されている住民の方が家から出入りされていました。

お店が開いている時間に来て食べ歩きしたりお土産見たりしながら歩くほうが楽しいと思います。集落を歩くだけだったら犬連れでも大丈夫です。
アニメ「ひぐらしのなく頃に」の聖地巡礼だったら早朝でもいいかも。

このときは犬の散歩をしている地元の人を一人見ただけでした。

白川郷に泊まって朝を迎えたらこんな感じなんでしょうね。

荻町城跡展望台(マップを開く)まで車を移動し愛犬と記念撮影。
荻町城跡駐車場は24時間開放されており無料で利用できました。

展望台からは写真でよく見る白川郷を一望できます。

白川郷へのアクセス情報
所在地 | 〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町2495 3(マップを開く) |
駐車場 | 村営せせらぎ公園駐車場(普通車1,000円)8:00~17:00 |
電話 | 0576961013 |
アクセス | 白川郷ICから車で約5分 |
ホームページ | https://shirakawa-go.gr.jp/ |
氷見漁港で朝ごはん
岐阜県を飛び出し富山県の氷見漁港へ。

氷見漁港の2階にある「魚市場食堂」で朝食をいただきます。

魚市場食堂は、朝6時半から開店しています。ペットは同伴不可。

氷見浜丼は、その日に漁港で水揚げされた新鮮な魚をつかった丼をいただけます。

氷見浜丼は並盛のほか、小盛と大盛もあり。

氷見浜丼を注文すると魚のアラとツミレが入った土鍋の漁師汁が付いてきます。

寒ブリが旬の時期(11月から2月頃)や、週末のお昼は長蛇の列ができるのでご注意ください。
混雑時はEPARKで順番受付しておくのがおすすめです。
>>>人気店の予約・順番受付サイトEPARKで魚市場食堂を予約する
魚市場食堂へのアクセス情報
所在地 | 〒935-0012 富山県氷見市比美町435(マップを開く) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
電話 | 0766722018 |
アクセス | 氷見駅よりタクシーで3分 |
ホームページ | https://www.kitokitohimi.com/ site/gourmet/uoichibashokudou.html |
真夏の千里浜なぎさドライブウェイ
全長約8キロメートルの砂浜を車で走ることができる千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ。

波打ち際ギリギリまで攻めたくなりますが、寄りすぎるとタイヤがはまってしまうので要注意。

途中で車をとめて降りることができます。
しかし車線がなくて車が自由に走っているので犬を遊ばせるのはやめておいたほうが無難です。

波が高いと千里浜なぎさドライブウェイは通行規制され走行できません。
10年以上前に来たとき通行規制されていて通れなかったんです。それからいつかまた来たいなと思っていてようやく今回叶いました。

車が走行できる砂浜は日本唯一ですし、真夏のドライブにぴったりの場所なので、ここを走り抜けるためだけのドライブでも行く価値あります。
千里なぎさドライブウェイへのアクセス情報
所在地 | 〒925-0044 石川県羽咋市新保町(マップを開く) |
駐車場 | ドライブウェイを通行する車両の妨げにならないように注意して駐車してください。 |
電話 | 0767221118 |
アクセス | のと里山海道 千里浜インターチェンジ下車 |
ホームページ | https://www.city.hakui.lg.jp/ kankou/kankoushisetsu/3168.html |
-
愛犬と旅行して北陸を応援!贅沢に過ごせる湯快わんわんリゾート矢田屋松濤園に泊まったよ!
石川県の片山津温泉にある湯快わんわんリゾート矢田屋やたや松濤園しょうとうえんに宿泊してきました。 ソフトドリンクとアルコール(わんちゃんは冷たいお水)をいただける無料ラウンジがあったり、わんちゃんと一 ...
-
ペットもOK!シングルステイが快適!リブマックスリゾート加賀山代に泊って温泉三昧。
石川県加賀市にある「リブマックス加賀山代」に愛犬と一緒に宿泊して、山代温泉街をぶらぶらしてきました。 仕事で嫌なことがあってモヤモヤしてしていたんですけど、思い切って「リブマックスリゾート加賀山代」を ...
-
愛犬家のためのパラダイスホテル!湯快わんわんリゾート粟津に宿泊したよ!
わんわんパラダイスホテル監修の湯快リゾートとしては2館目となる「湯快わんわんリゾート粟津」に宿泊してきました。 湯快わんわんリゾート粟津は、石川県小松市の粟津温泉街の中にあったあわづグランドホテルの別 ...
-
愛犬と夏を楽しむドライブコース【白川郷~氷見漁港~千里浜なぎさドライブウェイ】
夏は愛犬を連れてお出かけするのには適さない季節ですけれども、夏が過ぎるのをただ待っているだけではもったいないので、愛犬の負担にならないドライブコースを考えてお出かけしてきました。 愛犬と真夏のドライブ ...
-
湯快わんわんリゾート片山津に泊まったよ!わんこが温泉街でパラダイス!
石川県加賀市片山津温泉に、わんわんパラダイス監修の「湯快リゾート」ができたので泊まりに行ってきました。 湯快わんわんリゾート片山津に宿泊しました。 1泊2食付きでリーズナブルに宿泊できる「湯快リゾート ...
-
愛犬と夏を楽しむドライブコース【白川郷~氷見漁港~千里浜なぎさドライブウェイ】
夏は愛犬を連れてお出かけするのには適さない季節ですけれども、夏が過ぎるのをただ待っているだけではもったいないので、愛犬の負担にならないドライブコースを考えてお出かけしてきました。 愛犬と真夏のドライブ ...
-
立山から室堂日帰り一人旅。雄山登山は初心者でも大丈夫。
立山黒部アルペンルートの室堂あたりをゆっくり散策してみたくて調べていると、山の頂上に「雄山神社」という社があることを知りました。神社ってほんとどこにでもあるんですね。 神社があるのを知ったら尚更行かな ...
-
富山県おすすめの朝食|たら汁が有名な栄食堂は朝7時開店。
富山県らしい朝食をお探しなら、新潟県との県境(富山市から車で約40分)にある朝日町の名物料理「たら汁」がおすすめです。 今回は、地元の人や観光客に人気の、朝7時から営業している「栄食堂」を訪れたのでご ...
-
宇奈月温泉日帰り入浴とトロッコ電車。黒部峡谷のんびり一人旅。
9月初旬に一人旅で黒部峡谷を訪れました。 9月初旬の黒部峡谷は、紅葉には早すぎますが、夏景色を満喫できましたし、観光客も多くなく、トロッコ電車に乗って、宇奈月温泉で日帰り入浴し、のんびり過ごせて良かっ ...
-
9月初旬の立山黒部アルペンルート格安一人旅の観光プラン。
立山黒部アルペンルートは、富山県立山町「立山駅」と長野県大町市「扇沢市」を結ぶ山岳観光ルート。鉄道・ケーブルカー・バス・トロリーバス・ロープウェイを乗り継いで全区間を通り抜けることができます。 9月初 ...