和歌山 国内旅行記

黒沢牧場のドッグランで愛犬と遊んできたよ!

2019年6月28日

牛とトイプードル

高原とか牧場が好きです。目に入る情報量が少ないので気分が落ち着くんだと思います。空気もいいし。たぶん神社仏閣に通じるものがあるんじゃないかな。知らんけど。

今回は日帰りで、ドッグランがある「黒沢牧場」へ愛犬とお出かけしてきました。

和歌山県海南市にあります。関西にお住いで車をお持ちの方は、無料の京奈和自動車道を使って行けばお安く旅行できますよ。

 

ペットフレンドリーな和歌山県の牧場「黒沢牧場」。

黒沢牧場の公式サイトを見て、ペット入場OKなだけでなくドッグランもあるのでやってきました。

入園料400円なんですが、料金所ゲートに誰もおらず開放されていたので、そのまま入れました。(ミルク工房が定休日だったから?)

ドッグランは無料で利用できます。無料駐車場もあり。

いいとこずくめな感じですが、問題点をあげるとアクセスが不便です。

牧場に着くまでに途中車幅が狭くなって道を間違えたかと不安になりました。少し進めばまた広い道に出てこれます。

 

黒沢牧場のドッグランで愛犬が犬嫌いを克服!?

駐車場に着くと、すぐそばでくつろぐ牛さんたち。

梅雨に入る直前で天気が良くなかったのが残念。

黒沢牧場の牛

鹿を見た時にも思ったけど、牛も目がまん丸で可愛い。

乳牛でしょうか。

黒沢牧場の牛

有刺鉄線がはられているので牧場内には入れません。

黒沢牧場の牛

今回は園内の真ん中にある駐車場を利用しました。

夕方まで待つと牧場から夕日が綺麗に見えるそうです。

黒沢牧場 園内マップ ドッグラン

https://9638farm.com/aboutfarm/

ドッグランへ行くまでに、ミルク工房があります。

ソフトクリームを食べるのを楽しみにしていましたが、定休日(水曜)で閉まってました。

黒沢牧場 ミルク工房 定休日

ミルク工房の裏側にドッグランはあります。

小型犬エリアとフリーエリアに分かれています。

ベンチやテーブル、ゴミ箱、水飲み場はドッグラン内にありません。

黒沢牧場 犬連れ ドッグラン

小型犬エリアに先客がいたのでお邪魔することに。

これだけ広い無料のドッグランが地元にあったらいいのになー。

黒沢牧場 犬連れ ドッグラン

積極的に遊びに誘ってくれる可愛いポメちゃん。

黒沢牧場 犬連れ ドッグラン

怒りながら逃げ回る愛犬。

黒沢牧場 犬連れ ドッグラン

抱っこしろと助けを求めてきたが、抱っこせずにそのままにしてみる。

黒沢牧場 犬連れ ドッグラン

ポメちゃんはちゃんとお尻のニオイを嗅がせてくれました。

黒沢牧場 犬連れ ドッグラン

嗅がせる番になると逃げるトイプードル。

黒沢牧場 犬連れ ドッグラン

そして抱っこを要求。

黒沢牧場 犬連れ ドッグラン

放っておいたら、ドッグランに転がっている結構大きい岩に上ってしまいました。

なにがそんなに嫌なんだろうか。

黒沢牧場 犬連れ ドッグラン

 

ルル
ルル
ここで待っててあげるから遊んでおいで!

 

私がはしゃぎたくてドッグランへ来たのを見透かされた気がして、私はそっとトイプードルを小脇にかかえて黒沢牧場をあとにしました。

 

 

黒沢牧場の基本情報。

 

ミルク工房詳細

所在地〒640-1162 和歌山県海南市上谷603
営業時間10:00~16:00
定休日定休日 : 水曜日(祝日、GW、夏休み期間中は営業)
駐車場無料駐車場あり
電話073-487-3127
ホームページhttps://9638farm.com/

 

 

紛河寺を愛犬とお参り!白馬に乗った男が池から現れて願いを叶えてくれるって!

札所: 第三番 風猛山 粉河寺

住所: 〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河2787

拝観時間: 8時00分~17時00分

拝観料: 無料

駐車場: 1回500円

愛犬と宿泊!湯快リゾートプレミアム白浜御苑のプラスわんに泊まりました。

和歌山県白浜町の「湯快リゾートプレミアム白浜御苑」に、2023年6月1日より愛犬と泊まれる専用客室「プラスわん」が新設されたので泊まりに行ってきました。 撮影日:2023年7月6~7日 湯快リゾートプ ...

紀三井寺を愛犬とお参り!結ばれたい人と結縁坂を登って恋愛成就!

札所: 第二番 紀三井山 金剛宝寺 (紀三井寺)

住所: 〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺1201

拝観時間: 8時00分~17時00分

拝観料: 徒歩参拝者無料、山上駐車場利用者400円

駐車場: 北門前駐車場300円、山上駐車場700円

和歌山城 犬連れ
和歌山には人をもてなす忍者がいる!和歌山城を愛犬とお散歩!

和歌山城を愛犬とお散歩したら、観光客をおもてなしする忍者がいました。 和歌山城公園はリードでお散歩できます。(天守閣は全身を覆えるキャリーバッグを使用すれば入場できます。動物園はペット同伴不可です。) ...

犬も家族の一員!ファミリー向けリゾートホテル「ベルヴェデーレ」に宿泊したよ!

和歌山県すさみ町のホテルベルヴェデーレに宿泊しました。 撮影日:2022年8月25日 ホテルベルヴェデーレはペット同伴で宿泊できます。 ホテルベルヴェデーレに愛犬と泊まってバーベキューしました。 フロ ...

お知らせ

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

飼い主から愛犬へ願いを込めて贈るお守りみたいな鑑札ケース。深みある色合いに経年変化する本革に、愛犬のお名前と電話番号を刻印し、ひとつひとつ手縫いで仕上げてお届けします。いつでもドッグランやホテルを利用できるよう愛犬の首輪やお散歩バッグにつけてご愛用ください。

-和歌山, 国内旅行記
-, , ,