国内旅行記 福井

越前大野城がある亀山公園を愛犬とお散歩したよ!

2022年7月21日

越前大野城 犬連れ

福井県大野市にある亀山公園内の越前大野城をめざして愛犬とお散歩しました。

標高249mの山頂に建つ越前大野城まで愛犬とお散歩しました。

夜中に車を走らせ、福井県に到着したのが朝だったので、まだどこもお店は開いておらず、越前大野城がある亀山公園を愛犬とお散歩することにしました。

このときは知らなかったのですが、越前大野城のある大野市の6つの宿で「めぐみごはん!」という地元の調味料や旬の食材にこだわった朝食をいただける早朝観光にもってこいの企画を実施中なので、雲海に浮かぶ越前大野城を見てから朝ごはんをいただくのも楽しいと思います。(要予約・ペット同伴は直接ご確認ください)

>>>めぐみごはん!のパンフレットを見る

越前大野城 犬連れ

南登り口前の無料駐車場に車をとめてお散歩に出発。

亀山公園への自転車・バイクの乗り入れは禁止されていますが、犬の散歩は大丈夫。(「フンを持ち帰ること」と書かれた注意書きがあります。)

越前大野城 犬連れ

平日の9時過ぎだったので観光客の姿は私たち以外になく、すれ違うのはウォーキングされている地元の方ばかり。

前から保育園児の団体がやってきたので、端っこによけて道をゆずると、一人ずつ丁寧に挨拶をしてくれる園児たち。向こうは私一人に挨拶するだけだからいいけど、こちらは「挨拶したのにしてくれなかったTT」みたいな経験をさせてはいけないと、一人ずつに挨拶を返してたら朝からおかしなテンションに… いつも地元で見かける横断歩道で旗を持って立つおじさんが嬉しそうな顔している理由がなんとなくわかりました。子供ってすごいエネルギーをくれるんですね。

越前大野城 犬連れ

南登り口の脇にある神社「柳廼社(やなぎのやしろ)」には土井利忠が祀られているそうです。

越前大野城 犬連れ

無人なので柳廼社の御朱印をいただくことはできませんが、山頂にある越前大野城天守へ行くと御城印をいただけます。

越前大野城 犬連れ
柳廼社

北登り口からだと急な階段を上らないといけないので、緩やかな道が続く南登り口から歩くのがおすすめです。

越前大野城 犬連れ

大野土井家7代目の藩主・土井利忠の像がありました。

越前大野城 犬連れ

柳廼社に祭神として祀られていますが歴史上実在した幕末の名君。

越前大野城 犬連れ

公園内は緑が豊かで、春は桜、秋は紅葉が綺麗でしょうね。

20分ほど歩くと越前大野城が見えてきました。

越前大野城 犬連れ

現在の天守は昭和43年に再建されたもので、内部は資料館(入館料300円)になっています。

越前大野城 犬連れ

受付のお姉さんに「犬はダメですよね?」と聞くと、「そうですね。」といったん返事をもらったんですが、

そのあと受付のお姉さん二人が何やら相談しはじめ、「今は中に誰もいないので抱っこしてだったらいいですよ…」と言ってくださいましたので、ぱっと見てぱっと出てきました。

館内にもペット禁止と書かれていたので、コロナ禍でお客さんが減っていたため特別に入れてもらえたようです。

越前大野城 犬連れ

土井家の人たちって、おでこに可愛らしいウサギさんが付いた兜をかぶっていたらしく、その兜が1階の資料館に展示されています。

4階は展望室になっていて、城下町を一望できます。

越前大野城 犬連れ

天守からの眺めも良かったけれど、越前大野城も「天空の城」と呼ばれていて、越前大野城の西約1kmにある犬山城址から雲海に浮かぶ越前大野城を見ることができます。

>>>天空の城 越前大野城についてはこちら

越前大野城へのアクセス情報。

所在地〒912-0087 福井県大野市城町3−109(マップを開く
駐車場無料駐車場あり
電話0779661111
アクセス越前大野駅からバスで約15分
ホームページhttps://www.onocastle.net/
【2024年9月】初秋の福井県1泊2日北陸応援旅!

北陸応援割で福井県あわら温泉の湯快リゾート青雲閣に泊まってきました。 11時、ヨーロッパ軒みゆき分店で昼食。 開店前だったので車のなかで待っていたら、5分ほど早くお店を開けてくれました。 今回はパリ丼 ...

わんこ連れしか泊まれない温泉宿「月香」に泊まったよ!

福井県あわら市にあるペット同伴者のみが宿泊できる旅館「月香(げっか)」に泊まりました。 東尋坊から車で約15分のところにあるよ! 愛犬と過ごす本格旅館「月香」に泊まりました。 県道5号線を通るときにい ...

愛犬を連れて!カニ食べ行こう!福井県坂井市【やまに水産】

「日帰りで愛犬を連れてカニ食べに行けるところないかしら?」とお探しの方は、東尋坊商店街にある「やまに水産」へゴー! ペット同伴で越前ガニを食べられる「やまに水産」へ行ってきました。 やまに水産は東尋坊 ...

福井県で出会った田嶋牧場のソフトクリームが忘れられません。

田島牧場のソフトクリーム(350円) ブログに書くつもりはなかったんですが、やっぱり知ってもらいたいので書くことにしました。 福井県あわら市の「田嶋牧場のソフトクリーム屋」。 テイクアウトなのでペット ...

愛犬との思い出を残せる宿「わん庵」に宿泊したよ!東尋坊から車で10分!

福井県坂井市三国町にあるペットと泊まれる民宿「わん庵」に泊まりました。 ただ寝るだけの宿ではなく、過ごした時間が思い出に残る素敵なお宿です。 東尋坊から車で約10分のところにあるよ。 わん庵に泊まった ...

越前大野城がある亀山公園を愛犬とお散歩したよ!

福井県大野市にある亀山公園内の越前大野城をめざして愛犬とお散歩しました。 標高249mの山頂に建つ越前大野城まで愛犬とお散歩しました。 夜中に車を走らせ、福井県に到着したのが朝だったので、まだどこもお ...

永平寺 犬連れ
禅の修行道場「永平寺」を愛犬とお参りしたよ!

福井県永平寺町にある「曹洞宗大本山 永平寺」を愛犬とお参りしました。 1244年に道元禅師どうげんぜんじによって開かれた坐禅修行の道場「永平寺」では、今もなお150名近くの雲水(うんすい)と呼ばれる修 ...

福井 カニ食べ放題 うおいち
福井県で越前ガニが食べ放題「うおいち」へ行ってきました。海鮮で満腹~

三千円でカニ食べ放題のお店、福井県越前市にある「うおいち」へ行ってきました。   日帰りでとにかく安くカニを食べ放題したい。 1月中頃、安くて美味しいカニをたくさん食べたいと思い、車を走らせ ...

東尋坊 犬連れ
福井県を愛犬と観光してきたよ!冬の東尋坊は寒いのね。 

東尋坊とトイプードル カニが食べたくなったので、 愛犬を連れて一緒に福井県までおでかけしてきました。 取材日:2020年1月9日 愛犬と冬の東尋坊を探訪する。 モンサンミッシェルっぽい鉾島神社 冬(1 ...

お知らせ

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

飼い主から愛犬へ願いを込めて贈るお守りみたいな鑑札ケース。深みある色合いに経年変化する本革に、愛犬のお名前と電話番号を刻印し、ひとつひとつ手縫いで仕上げてお届けします。いつでもドッグランやホテルを利用できるよう愛犬の首輪やお散歩バッグにつけてご愛用ください。

-国内旅行記, 福井
-,