和歌山 国内旅行記

ペット同伴&1名様から広々コテージに宿泊可!天空のリゾート四季を宿泊レビュー。

2022年6月25日

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

和歌山県白浜町にあるペットと泊まれる宿「天空のリゾート四季」に、愛犬を連れて一人で宿泊してきました。

犬連れおひとり様でも広々コテージに泊まれる「天空のリゾート四季」に宿泊しました。

初見だとわかりにくい場所ですが、地図を頼りに住宅街を通り抜けると宿が見つかりました。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

愛犬には車で待ってもらいフロントで受付。宿泊代金は先払いでした。

ペット料金は、1頭目2,000円・2頭目1,500円・3頭目1,000円。

フロントの奥にレストランや温泉施設があります。

この日は温泉が修理中のため、近くにあるとれとれの湯の入浴券をもらいました。コテージにお風呂もあります。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

鍵を受け取りコテージへ。

コテージのそばに駐車できたので雨でも移動は楽でした。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

ドアの前にペット用のゴミ箱が置いてあります。

天空のリゾート四季にドッグランはありませんが、ミニチュアホースやポニーがいるふれあい広場があり、ワンコと見学できます。(今回雨だったので行けず。)

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

ペットと泊まれる和洋室

ペットと泊まれる客室は全6室。

コテージといえばログハウスのイメージですが、高齢者向け施設の居室みたいなお部屋です。おそらくそういう施設に関係する業者が建てたのだと思われます。

段差がなく車椅子や足の不自由な方でも過ごしやすい間取りです。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

写真映えを狙おうとすると難易度の高いインテリアですが、必要なものは揃っていて不便のないお部屋です。(写真映えを狙うなら新設のグランピングがおすすめ。)

冷蔵庫は空で、ティーバッグだけ置いてくれてます。コーヒーがなかったのが残念。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様
ダイニングキッチン付(IHコンロ、ヤカン、冷蔵庫)

洗面台には、歯ブラシ、シャンプー&コンディショナー、ドライヤーなどが用意されています。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

広くて快適なトイレ。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

トイレとは別にあるお風呂。

この日は工事中でしたが、温泉やフィンランド式のサウナも利用できます。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

ベッドはツイン。籐カゴの中に、タオルとパジャマが入っていました。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

ペットグッズは、トイレシーツが敷かれたケージとフードボウルが用意されています。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

そしてマッサージチェアがあるんです。

長距離運転で疲れていたので最高に気持ちよかった。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

ゆったりくつろげるソファとテーブルもあります。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

愛犬はマナーパンツで過ごしてもらいました。

部屋が広いので持ってきたボールで遊ぶこともできて愛犬も快適そう。

部屋の作りはしっかりしていて、少々鳴いても気になりません。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

窓からは、お馬さんがいるふれあい広場の向こうに田辺湾が見えます。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

ペットと泊まれる客室にテラスはありませんが、お隣りの棟にはテラスが付いていました。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

朝食のみのプランだったので、夕食は近くのとれとれ市場などで食べたいものを買ってきて済ませました。車があれば、コンビニやラーメン屋などの飲食店が近くに色々あるので、食事には困りません。とれとれ市場にもペット同伴できるテラス席があります。

とれとれ市場 犬連れ
とれとれ市場のテラス席

部屋でお酒でも飲みながらブログを更新しようと思ったら、天空のリゾート四季はWiFiが使えなかったので、大人しく就寝。

朝食

朝食はレストランでいただきます。ペット同伴OKなので愛犬と一緒にレストランへ。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

ペット同伴の宿泊客は、外側からテラス席に入ります。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

朝食は、花かごに盛り付けされた和定食。ホームページを見ると、宿泊人数によってビュッフェスタイルになることもあるようです。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

テラスで朝ごはんを食べるのが好きなんですよね。朝の匂いが好きなのかも。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

開放感のあるテラス席でよかったです。

4人掛けのテーブル席を1人で利用させてもらえたので落ち着いて食事できました。愛犬はお隣りのわんこと目が合って少し唸ってしまったけれど。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

私の周りには、ご夫婦、子供連れのご家族、2匹のワンちゃんを連れたおひとり様の女性がいました。

天空のリゾート四季って、ペットと泊まれて一名様から予約できるのを知られてなさそうに思ったんですけど、犬連れて一人旅する人はよく知ってますよね。

宿側は客単価が低いからおひとり様を受け入れないって聞くけれど、単独で行動する人って誰かと一緒じゃないと行動できない人より旅行してる回数が倍以上多いと思うからもっと受け入れてくれてもいいのに。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

ごはんをいただきながら、昨日のチェックインからずっと対応をしてくれているスタッフのお兄さんを観察。

フロント業務からすべて一人で接客しているんですよね。夕方WiFiのことを聞くのに電話したときも対応してくれて、朝レストランに来たらまた対応してくれて。

食事の時間帯が一番忙しいらしく、テーブル案内と配膳が重なってバタついてしまっているんですけど、合間をみて「僕も犬を飼っていたんですよ~」と声かけしていたりして、言動が自然で落ち着きます。

人にやらされている感がなく、所作に心と言動が一致しているのが表れている感じ。

味の好みと同じで、人の好みも様々なのであれなんですけど、私には心地の良い接客でした。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

食後は、お散歩しながら部屋に戻ることに。

天空のリゾート四季 犬連れ お一人様

SHIOSAI TERRACE PREMIUM GLAMPING RESORT(シオサイテラス プレミアムグランピングリゾート)」と書かれたおしゃれなグランピング施設を発見。

白浜が見える良い場所に建っています。

カップルが出入りしていたのでカメラを向けられませんでしたが、写真映えしそうなお部屋と眺望です。

シオサイテラス グランピング

天空のリゾート四季のアクセス情報。

所在地〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399−3(マップを開く
駐車場無料駐車場あり
電話0739437464
アクセスJR白浜駅から車で約6分
ホームページ https://shikinosato-yuraku.net/
紛河寺を愛犬とお参り!白馬に乗った男が池から現れて願いを叶えてくれるって!

札所: 第三番 風猛山 粉河寺

住所: 〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河2787

拝観時間: 8時00分~17時00分

拝観料: 無料

駐車場: 1回500円

愛犬と宿泊!湯快リゾートプレミアム白浜御苑のプラスわんに泊まりました。

和歌山県白浜町の「湯快リゾートプレミアム白浜御苑」に、2023年6月1日より愛犬と泊まれる専用客室「プラスわん」が新設されたので泊まりに行ってきました。 撮影日:2023年7月6~7日 湯快リゾートプ ...

紀三井寺を愛犬とお参り!結ばれたい人と結縁坂を登って恋愛成就!

札所: 第二番 紀三井山 金剛宝寺 (紀三井寺)

住所: 〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺1201

拝観時間: 8時00分~17時00分

拝観料: 徒歩参拝者無料、山上駐車場利用者400円

駐車場: 北門前駐車場300円、山上駐車場700円

和歌山城 犬連れ
和歌山には人をもてなす忍者がいる!和歌山城を愛犬とお散歩!

和歌山城を愛犬とお散歩したら、観光客をおもてなしする忍者がいました。 和歌山城公園はリードでお散歩できます。(天守閣は全身を覆えるキャリーバッグを使用すれば入場できます。動物園はペット同伴不可です。) ...

犬も家族の一員!ファミリー向けリゾートホテル「ベルヴェデーレ」に宿泊したよ!

和歌山県すさみ町のホテルベルヴェデーレに宿泊しました。 撮影日:2022年8月25日 ホテルベルヴェデーレはペット同伴で宿泊できます。 ホテルベルヴェデーレに愛犬と泊まってバーベキューしました。 フロ ...

太地町立くじらの博物館|わんこがくじらを見て学んだことは!?

和歌山県太地町の「くじらの博物館」を訪れました。 キャリーバッグに入るか抱きかかえられる大きさのペットのみ入館できます。中型犬、大型犬は入館できません。 くじらの博物館を愛犬と一緒に見学しました。 愛 ...

【テラス席ペットOK】勝浦漁港にぎわい市場で新鮮マグロの朝ごはんをいただきました。

和歌山県の勝浦漁港にぎわい市場を愛犬と訪れました。 テラス席はペット同伴で利用できます。 生マグロ水揚げ量日本一の勝浦で希少な「もち鮪」をいただきました。 駐車場は目の前にあった有料の駐車場を利用しま ...

ペット同伴&1名様から広々コテージに宿泊可!天空のリゾート四季を宿泊レビュー。

和歌山県白浜町にあるペットと泊まれる宿「天空のリゾート四季」に、愛犬を連れて一人で宿泊してきました。 犬連れおひとり様でも広々コテージに泊まれる「天空のリゾート四季」に宿泊しました。 初見だとわかりに ...

那智山青岸渡寺 犬連れ
青岸渡寺を愛犬とお参りしたよ!終活の旅のはじまりはじまり。

札所: 第一番 那智山 青岸渡寺

住所: 〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8

拝観時間: 7時00分~16時30分

拝観料: 不要

駐車場: 800円(通行料込み)

紀伊半島 ドライブコース ペット同伴
紀伊半島を愛犬と一緒にドライブ!【1泊2日コース】

日本最大の半島「紀伊半島」を1泊2日でドライブしてきました。 ペット同伴でお出かけしたい愛犬家の方におすすめのドライブコースとなっています。 1泊2日愛犬を連れて紀伊半島をドライブ旅。 種まき権兵衛の ...

丹生都比売神社を愛犬とお参り!弘法大師と犬のルーツを辿って着いたよ!

以前、和歌山県の九度山を訪れたときに知った「丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)」を愛犬とお参りしました。 弘法大師を高野山へ導き、その地を授けた社として、高野山参詣の前に「丹生都比売神社(にうつひめ ...

九度山巡礼 犬連れ
高野山案内犬ゴンを訪ねて九度山巡礼|慈尊院~丹生官省符神社~勝利寺

和歌山県九度山町を愛犬と訪れました。 真田幸村が14年間過ごした地として知られる九度山ですが、今回は高野山への参詣者を導いた「案内犬ゴン」に会いに行ってきました。   各寺社に確認の上、ルールに従いま ...

和歌浦天満宮 ペット
和歌浦を一望!和歌浦天満宮の楼門越しの絶景を愛犬と見てきたよ!

以前、紀州東照宮へ行ったときに、すぐ近くにあるのに気づかず参拝しそこねて、それからずっと気になっていた「和歌浦天満宮(和歌山県和歌山市和歌浦)」をやっと訪れました。 そして今回は愛犬も一緒。和歌浦天満 ...

牛とトイプードル
黒沢牧場のドッグランで愛犬と遊んできたよ!

高原とか牧場が好きです。目に入る情報量が少ないので気分が落ち着くんだと思います。空気もいいし。たぶん神社仏閣に通じるものがあるんじゃないかな。知らんけど。 今回は日帰りで、ドッグランがある「黒沢牧場」 ...

車で行く熊野古道一人旅。初心者おすすめルートを歩いてきました。

熊野古道について、知人から話を聞いたり、テレビ番組で取り上げられているのを見て、一度行ってみようかと思うように。 熊野古道の出発地点がどこだかわからないし、山の中を歩くイメージで、車では行けない場所だ ...

お知らせコーナー

楽天トラベル

楽天トラベルスーパーSALE開催中!配布中のイチオシ割引クーポンをチェックしてお得に予約しよう!

  • 割引クーポン」をゲット!
  • ペットと泊まれる宿」を検索して予約!

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

飼い主から愛犬へ願いを込めて贈るお守りみたいな鑑札ケース。深みある色合いに経年変化する本革に、愛犬のお名前と電話番号を刻印し、ひとつひとつ手縫いで仕上げてお届けします。いつでもドッグランやホテルを利用できるよう愛犬の首輪やお散歩バッグにつけてご愛用ください。

-和歌山, 国内旅行記
-,