
駒ヶ岳サービスエリア(上り)は、愛知県小牧市から東京都杉並区へ走る中央自動車道の上り線にあるサービスエリアです。
500㎡以上ある大きなドッグランは、ぷらっとパークだから一般道からも利用できるよ。(マップを開く)
ドッグランの広さ
大(全犬種用525㎡と小型犬用172㎡のエリア分けあり)
- 小:200㎡未満
- 中:200㎡以上~300㎡未満
- 大:300㎡以上~
ドッグランの場所
駐車場から見て休憩施設の左側にあります。

駒ヶ岳SA(上り)のドッグラン視察レポート
10月20日午前8時頃の視察レポート(2022年)
展望台まで続く遊歩道がありお散歩も楽しめます。

ドッグランは夜間閉鎖中とのこと。
人目が届かず照明もない場所にドッグランがあるので仕方ないですね。

小型犬専用と中・大型犬用とに分かれています。

天然芝のドッグランなので、雨の日の翌日は状態が悪いかもしれません。

ドライブの途中で愛犬を休憩させてあげたいときや、飼い主さんがちょっと体を動かしたいときにちょうどいいサービスエリアです。
中央自動車道(上り)のSAPA一覧マップ
マークがあるサービスエリアにドッグランがあります。
駒ヶ岳SA(上り)周辺の旅行記
日帰りで上高地を満喫!ひとりで歩く河童橋から大正池。
日本アルプスの絶景をもとめて、長野県松本市安曇野にある上高地を訪れました。 上高地はペットを連れて行くことはできません。 撮影日:2023年5月18日 滞在2時間の上高地散策。ひとりで河童橋から大正池まで歩いてきました。 片道約6時間車を運転し、朝6時過ぎ「あかんだな駐車場」に到着。 あかんだな第2駐車場 駐車場は1日600円で利用できます。(クレジットカード、電子マネーで支払い可。) 上高地はマイカー規制のため、岐阜県高山市のあかんだな駐車場(マップを開く)、もしくは長野県松本市のさわんど駐車場(マップ ...
駒ヶ岳サービスエリア(上り)のドッグラン|中央自動車道
駒ヶ岳サービスエリア(上り)は、愛知県小牧市から東京都杉並区へ走る中央自動車道の上り線にあるサービスエリアです。 500㎡以上ある大きなドッグランは、ぷらっとパークだから一般道からも利用できるよ。(マップを開く) ドッグランの広さ 大(全犬種用525㎡と小型犬用172㎡のエリア分けあり) 小:200㎡未満中:200㎡以上~300㎡未満大:300㎡以上~ 参考:ドッグラン|NEXCO中日本ドライバーズサイト ドッグランの場所 駐車場から見て休憩施設の左側にあります。 駒ヶ岳SA(上り)のドッグラン視察レポー ...
乗鞍岳山頂へひとり登山!初心者が日帰りで標高3,026Mの山に登れます。
岐阜県と長野県をまたがる飛騨山脈南部にある山々の総称「乗鞍岳」。日本一登りやすい3,000メートル級の山ともいわれています。 乗鞍岳の最高峰「剣ヶ峰」まで、普段運動をほとんどしない登山初心者の私が日帰りで登ってきましたので、登山初心者だけど登れるかな?と不安に思われている方は参考にしてみてください。 乗鞍岳へはペットを連れて入ることはできません。 撮影日:2022年10月20日 登山初心者が日帰りで登れる!3,026mの乗鞍岳山頂(剣ヶ峰)を目指してひとり登山してきました。 乗鞍岳へのアクセス情報 2,7 ...
-
【全国版】ドッグランがあるSA・PA|一般道から入れるのはここ!
続きを見る