ブログ運営

AFFINGER5【WING】版の子テーマ「JET」にアップデートしました。

2018年3月30日

AFFINGER4専用子テーマ「JET」をWING(AFFINGER5)対応版へアップデート。

 

子テーマ「JET」をAFFINGER5(WING)対応版にアップデート。

AFFINGER5(WING)で子テーマ「JET」は使用できるの?

ルル
ルル
ワン!(できます。)

「JET」はAFFINGER4用の有料子テーマ。

WINGへアップデートしてしまうと、せっかく買った「JET」が無駄になってしまうんじゃないか心配でしたが、ちゃんとWING対応版を作ってくれました。作者のENJIさんに感謝。

AFFINGER4用の有料子テーマ「JET」を購入した方は、AFFINGER5(WING)対応の「JET」をダウンロードできます。

子テーマ「JET」WING対応版アップデート専用ダウンロードページ >>>https://on-store.net/jet-dl/

これからAFFINGER5(WING)と子テーマ「JET」の購入を検討されている方はセット販売があります。別々に購入するより780円お得です。

>>>WING(AFFINGER5)と専用子テーマ「JET」のセット

とりあえずWING(AFFINGER5)を使ってみたい方。

>>>WING(AFFINGER5)購入ページ

WING(AFFINGER5)を購入済みの方。

>>>子テーマ「JET」購入ページ

 

AFFINGER5 + JET のサンプルページが見てみたい?

AFFINGER5(WING)で、子テーマJETを使用するとどんな感じになるのかといいますと、、、

今ご覧になっている当ブログのデザインのようになります。

わかりやすいのは、トップページでしょうか。

記事の一覧がカードスタイルになっているのが、子テーマ「JET」の特徴です。

カラーをカスタマイズ画面で私好みに変更しているので、テーマを変更してすぐのカラーは、もう少しシンプルな色合いになります。

難しいことができない私でも、テーマを適用するだけでこれだけワードプレスのデザインをカスタマイズできるのは有難いことです。

 

特典「SUGOIMOKUJI」プラグインが付いてます。(配布終了)

今回リリースされたAFFINGER5【WING】を購入すると、特典「SUGOIMOKUJI」が付いています。

プラグイン「SUGOIMOKUJI」特典配布は終了し、SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)[PRO]が販売中。

「SUGOIMOKUJI」は、目次のどの項がクリックされて読まれているのかがわかったり、自分好みに、表示する・表示しない項を選択して、すっきり見やすい目次が作れるプラグインです。

私もさっそく導入してみたのですが、少し気になる部分があるのと調整が必要になってしまいました。

気になるのは、表示が遅いこと。プラグインの問題だけではないかもしれませんが、目次が表示される前にスクロールされて見過ごされてしまうことが増える気がします。

表示の遅さは、プラグインの設定項目「JSをヘッダーで読み込む」にチェックを入れることで改善できました。

必要になった調整は、元々プラグイン「Table of Contents Plus」を使っていて、記事の途中にショートコード【TOC】を入れて目次を表示させていたのですが、

「Table of Contents Plus」と「SUGOIMOKUJI」の2つのプラグインを有効にしてしまったことで、記事中に2つも目次が表示されるようになってしまいました。

というわけで、プラグイン「Table of Contents Plus」を停止し、過去記事にあるショートコード【TOC】を消しているところです。

私もところどころ修正している最中なのですが、参考にしていただければ嬉しいです。

 

進化を続けるAFFINGER5 + JET

アップデートを重ね続けているAFFINGER5(WIN)と子テーマ「JET」。アップデートがある度に出来るだけ新機能を使用するようにしてはいるのですが、それでも当ブログでは一部の機能しか使い切れないので詳細は公式サイトをご覧ください。

公式WING(AFFINGER5)

 

介護士におすすめの副業「ブログ」で月1万円を稼ぐまで。

グッズ販売中

お守りみたいな鑑札ケース|WAIRAIKU BY YLIKE

wairaikubyylike

おもて面に愛犬のお名前、うら面に連絡先を刻印します。なかを開くと注射済票と鑑札の2枚を収納できるポケット付き。素材には経年変化を楽しめる本革を厳選し、ひとつひとつ手縫いで仕上げています。お守りみたいな鑑札ケースは、いつでもドッグランやホテルを利用できるようずっと身につけてご愛用ください。そのほかにショップでは、首輪やジョイントハーネスも販売しています。

  • 「ショップを見る」にてお買い求めいただけます。
  • 「記事を読む」からは商品開発の裏話をご覧になれます。

-ブログ運営