HOME >2017年 >3月 月別アーカイブ:2017年03月 2017/3/30 持ち物・買い物 格安SIM 格安simの初期費用は節約できます。格安simへこれから乗り換えようとしている方にお得な情報を。あと、これから転々とする予定なので自分用のメモとしてまとめました。 大手キャリアから格安simに変えるだけで毎月の費用は確実に安くなりますが ... 2017/3/29 介護士 同僚の介護士の言葉遣いの悪さを治すには?言葉遣いの悪さに気付く介護士もどこか悪い。 見ていて明らかに言葉遣いや態度がおかしい介護士さんいませんか? もしいたとしたら要注意です。「その人が」ではなく、「その現場が」です。 その介護現場に見習う ... 2017/3/23 LGBTQ 孤独死したくない人が知っておくべきこと。生涯独身というライフスタイルを選ぶのには、人それぞれ何かしら理由があるので致し方ありません。 孤独死はしたくないですが、もうそうなってしまった場合に、死後しばらく発見されないと他所様にご迷惑を掛けして ... 2017/3/20 介護士 介護施設併設のドッグカフェを開業したい。必要な資格を調べてみました。介護士の私がやってみたいのは、高齢者&若年ひきこもり(もしくは自立度の高い障害者)&LGBTQ独居中年住宅に併設されるドッグカフェwithドッグラン。 ドッグカフェを開業するには、どのような資格が必要 ... 2017/3/17 介護士 認知症がもたらす負の連鎖。介護士は辞めれるけど家族は辞めれない。仕事だと割り切っている介護士でも認知症を患った高齢者の相手をしていると負の連鎖を引き起こしそうになることがあります。今日はそんな話です。 怒りっぽいボケ婆さんに煽られる介護士。 婆さん「 ... 2017/3/15 少額寄付 保護犬をセラピードッグに育成!日本レスキュー協会に少額寄付。前回の千円寄付「殺処分ゼロ活動とセラピードッグの繁殖を同時に掲げる違和感。|ドッグセラピージャパンに少額寄付」で学んだことを今回は活かしたいと決めていたので、わりとスムーズに寄付先は決められました。 ... 2017/3/11 犬を飼う 知らなきゃ損!愛犬が人を噛んだときにも保証される個人賠償責任保険について。つい先日、目にした記事で目から鱗だったのが、 「愛犬が人を噛んでしまった時に、自動車保険が役に立った。」 という内容のもの。 犬の噛みつき事故を保証してくれる自動車保険に付帯する個人賠償 ... 2017/3/9 ブロガー ブログ5か月目の報告。PV数が増えない原因をサーチコンソールで究明。ワードプレスでブログを開設して、もうすぐ半年を迎えようとしています。なのにPVは1000にも届かず、アクセス数はなかなか増えません。いつまでこんな日が続くのでしょうか。 アクセス数が増えないまま本当に ... 2017/3/6 介護士 利用者主体とは認知症の高齢者にハンドルを握らせ続けることではない。爺さん「家帰るわ・・・」 若者A「じいさん、乗せてくやん。」 爺さん「(こんな若造の言うことなんて信じられるか。)わしは独りで家に帰るんや!!」と大声を出して暴れ出す。 この爺さんと若者のやりとりのど ... 2017/3/5 ドッグアイテム 持ち物・買い物 愛犬がプレゼントにもらったおもちゃの名前は?!「プラッツ・プードルコレクション」と判明!愛犬がプレゼントにもらってめっちゃお気に入りのおもちゃ。「プードルさん」と私が呼んでいる、この犬の形をしたおもちゃ、画像ではわからないですが甘くていい匂いがするんですよ。 しかしプレゼントでいただいた ... 2017/3/4 ポケットWiFi 持ち物・買い物 auの固定代替ルーターを購入レビュー。自宅固定回線+格安SIMで事足りそう?先日ドコモからauにMNPした際に、抱き合わせでSpeed Wi-Fi NEXT W03を勢いで契約してしまいました。これひとつで家でも外でも不満なく使用できれば自宅の固定回線を解約してもいいかと考え ...